
家族全員で寝るためのベッド選びについて、シングル×3とシングル×2+ダブルのどちらが良いか悩んでいます。子供が一人で寝るようになった時の使い方や、広さについての意見を求めています。
家族みんなで並んで寝れるベッドを購入するのですが、
⚫︎シングル×3を連結
子供達が1人で寝るようになったら、シングルは子供達に渡し、もう1つシングルを買って夫婦の寝室に置く。
4人並んだ時にマットレスとの隙間で寝る子がでてきちゃう?
⚫︎シングル×2、ダブル1を連結
子供達が1人で寝るようになったら、ダブルは夫婦の寝室に。
夫が単身赴任で金土しかベッド使わないので広すぎる?
将来夫とダブルで寝られるか、、、笑💧
結婚当初はダブルで寝てたけど、今は間に子供がいて離れて寝てるし、またダブルで一緒に寝ると狭く感じそう。
どちらがいいのでしょう🤔
今、シングル(夫)+ダブル(私と長男)+ベビーベッド(次男)で寝てて狭いので、引っ越しとともにベッドも買い替えます😊
- mama(1歳9ヶ月, 3歳9ヶ月)

みぃ
シングル3つがいいと思います😊
今シングル3つで4人寝てますがほぼほぼシングル2つで4人です🤣
酷いとシングル1つに3人ねてるときあります😂
今は子供部屋でシングル3つ並べてありますが寝室にダブルがひとつあります😊
しんどいとき、一人になりたいとき、育児に疲れたとき、繁忙期に活躍します😉

ママリ
私は夫婦で元々シングル連結してたのでベビーベッド卒業のタイミングでダブルを買いました。
シングル×2とダブル連結して寝てました☺️
コメント