![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月で喘息と診断されました。息を吐く時に痰が絡んだようなゴロゴ…
生後4ヶ月で喘息と診断されました。
息を吐く時に痰が絡んだようなゴロゴロした音が聞こえます。
喘息で入院はよくありますか?
いつのときにどんな症状で入院と判断されましたか?
入院は何回もしましたか?
ちなみに上にも子供がいてもし入院になったらどうしようと考えています。旦那は朝早く夜も遅く激務で休みは期待できません。他の身内も厳しいです。
兄弟がいる場合など入院どうされてましたか?
ミルクは差はありますが飲めています。
先生からは小さいから心配だねと言われましたが大きくなれば少しずつ改善していきますか?
小児喘息は2.3歳で出て小学上がる頃にはほぼ心配なくなると書いてあったり、喘息で入院は稀だと書いてありますがどれが本当かよくわかりません💦
お子様が喘息の方改善するものや入院についてなど何でもいいので教えてください🤲
- 初めてのママリ(生後6ヶ月, 2歳1ヶ月, 6歳)
コメント