
共働きのママさんに質問です。クリスマスプレゼントはいつ渡しますか?平日なので、遊ぶ時間が取れないのですが、日曜の朝も考えています。皆さんはどうされていますか?
共働きのママさんに質問です!
サンタからのクリスマスプレゼント、何日の朝にあげますか?😂
24.25日ともに平日ですよね
プレゼントあげても24も25も朝から夕方まで学童と保育園行くので遊ばせてあげる時間ないな、と😂
うちは今週の土曜日家族でパーティーするのですが、日曜の朝にあげるのもありかな〜と思ってきまして💦
皆さんはいつあげますか?😊
- ママリ(2歳2ヶ月, 7歳)

ママリ
25日は私が在宅勤務にして、朝少しでもプレゼント見れる時間をつくります😂
が。8時すぎには学童保育園行ってもらいますが😂

ママリ
25日の朝です〜
去年も平日でしたが、同様でした。
うちも保育園児と学童児ですが、カレンダーにでかでかとマーク付けられている手前、延期なんて事になったら乱闘が起こりかねません🤣
-
ママリ
あ、前倒しも、カレンダーマーク的に微妙なので、やはり当日です。
- 12月19日

A
早いけど、今週の土曜日の朝から遊べるようにセットします😵💫

Mon
0歳児から保育園、フルタイム共働きです!
うちは、かならず毎年25日の朝にお届け状態にしてます☺️
遊ばせる事を重視してなくて、クリスマスの日にサンタさんからいただける、不思議なプレゼントのスタイルを貫いてます!
なので、欲しいものがサンタさんから来ることはありません。(親があげたいもの)
本人が欲しいものは、親に頼んで、親や祖父母からのクリスマスプレゼントは、クリスマスより先に渡して、遊んでますね🤗
小2ですが、まだサンタさん信じてますよ😁

ユウ
25の朝です😊
毎年そのために早く起き、遊ぶのは帰ってからねと言いつつフルタイムなので結局週末にちゃんと遊ぶ感じでした😅
今年は全員でかいぬいぐるみなので、最悪先生に見せたいとかは覚悟してます💦
ちなみに長女は信じてるかグレーです😅
毎年保育園に来ていたサンタさん(と節分の鬼)は園長先生だと年中で気付いてしまい、その都度「いろんな保育園に来るから全部行ってられないし、園長先生たちが頼まれてるんじゃない?」なんて誤魔化してます笑
今のところ家に来るサンタさんは信じてそうですが、自分が通ってた園に妹がいて明日サンタさんが来るのを聞き、園長先生やで〜って言っちゃってました😩
コメント