※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

赤ちゃんの頭の大きさについて、16週3日でbpdが39.6mmと大きかったことが不安です。中期に頭が大きめだった方の経験を教えてください。問題なく産まれたか気になります。

赤ちゃんの頭の大きさについて


16w3dの健診で、
bpd(頭の大きさ)が39.6mm
と大きかったです。

水頭症などないか、次の検診までとても不安なのですが、
同じように、中期の頃頭大きめだった方、
問題なく産まれ、げんきに育っていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

17wとき39.3mmで2週分大きかったですが、先生には何も言われずでした。
16wぐらいから赤ちゃんどんどん成長していくので、何回も大きかったら水頭症の可能性とかもありますが、一回だけなら問題ないかと😅
成長し始めたところなので、それぞれのサイズにばらつきがあっても大丈夫だと思います

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    今までもbpdが1週間分くらい大きかったので、
    次の検診の際見てもらうおうと思います🥹

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

1人目も2人目も頭大きかったですが元気に育っています。

2人目は初期中期から後期までずっと頭大きかったです。37wで生まれたとき頭囲34.5cmでした。健診の時先生に聞いたら、頭だけでなく体も2.3週分は大きいので問題ないと言われていました。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    大きくても元気に産まれた方のお話が聞けて安心しました。

    • 12月19日
のん

頭はずっと2〜3週大きかったです💦やはり頭が少し大きくてうまく回転できなかったようで吸引分娩でした🥹
が、特に今のところ問題なく元気です〜。頭囲も急に大きくなったりしたらあまり良くないけど、曲線からはみ出てなければ大丈夫という感じでしたよ!

  • ままり

    ままり

    頭、2-3週大きかったんですね!
    うちも2週近く大きくて、ぎりぎり曲線からはみでるくらいなのでとても心配でしたが、
    元気に産まれて育っているようで安心しました。

    • 12月19日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 12月19日