※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
ココロ・悩み

産後2週間でお母さんの身体は元に戻りますか?旦那さんの職場の上司が育…

産後2週間でお母さんの身体は元に戻りますか?

旦那さんの職場の上司が育休を認めてくれず人が足らないから2週間ならいいけど育休にはならないから有給と欠勤で2週間なら休んでいいからそう奥さんを説得して。
と言われています。
有給使い切った後は欠勤扱いって、、、納得が行きません。

職場の方が言うには2週間あればお母さんが動けるようになるし何より職場の人が足りないから。
3人子ども産んでますが2週間ではとても元には戻らなかったと思うんですが、、、
世のお母さんは2週間で夫のサポートなくてもできるんでしょうか?
私がダメなんでしょうか

コメント

ママリ

戻らないと思いますけど、里帰りやご主人の育休なしで産後自宅で生活してる人もそれなりにいるのも事実だと思います。

私は1人目は里帰りして、下2人は里帰りも夫の育休もなしでした。普段から休みはほぼ希望通りに取れるので育休も取ろうと思えば取れたと思います。私は妊娠中切迫で動けないので、産んでから自由に動けるのが快適で動くのも苦じゃなかったです🤣❤️‍🔥

でも、理解のない人に、2週間あれば…と言われるのは嫌です。

はじめてのママリ🔰

うちは一人目は里帰り、下二人は里帰りせず、自分たちで見ました。
夫は(今となっては元夫)育休とは名ばかりで、1週間休んだかな?という感じです😂
ちゃんと育休制度はあるんですか??あるなら私なら何が何でも使わせてもらいますかね…
人手足りないのは知らんし、我が子のほうが大切だと思ってるので笑
旦那さんが休みづらいとか、仕事優先したいというのなら仕事優先で全然構いませんが、子どものために育休取りたいって言うなら
意思を尊重して、その旨を伝えさせますかね…