
北九州の脅迫メールに関して、専業主婦や在宅ワークの方に学校や幼稚園の対応についてお聞きしたいです。冬休みが近づいているため、子どもを学校に行かせるべきか悩んでいます。
北九州の事件で脅迫メールが届いている都道府県にお住まいの方で、専業主婦や在宅ワークの方にお聞きしたいです。
学校や幼稚園はどのようにされますか?
こちらは本日学校から脅迫メールの通達があり、先生の巡回見守りと明日子どもたちに近づかないなどの話をするという内容でした。
あと数日でもう冬休みなのもあり、正直もう行かせなくても良いかなぁと考え始めています。
ちなみに私の県では20日までに1人でも多くの小中学生を、、、という内容だったようです😣
- ままり
コメント

まろん
隣の区ですが登校させています。
付き添いはしています。
ままり
付き添いで登校されてるのですね!コメントありがとうございます。
隣の区ということなので隣の県の私よりも不安な日々ですよね😭お互い安全に過ごしていきましょう!