※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳4ヶ月の息子が他の子の名前で返事をします。自分の名前を理解していないのでしょうか。自分の名前で返事をする方法について教えてください。

2歳4ヶ月の息子がいます。
支援センターや児童館での未就園児の集まりで、他の子の名前でもはーいと返事をしてしまいます。
まだ自分の名前を理解していないのでしょうか?
言葉がゆっくりでまだ自分の名前は言えないのですが、呼んだら振り向きます。
自分の名前で返事をするんだよと教えるのはどうしたらいいでしょうか?

コメント

バナナ🔰

呼んだら振り向くなら自分の名前は分かっていると思います。
2歳くらいだと保育園でも他の子の名前でも元気に返事しちゃう子もいますよ笑
上手に返事が出来ると褒めてもらえるのを分かっているので張り切るんですよね。可愛いな、と思います。
でもそのうち「自分のお名前の時だけなんだ」とも理解していきます。
なのでその都度「自分のお名前の時だけお返事するんだよ。」と教えてあげるといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    周りの子がしっかりした子ばかりで少し不安になっていたので、安心しました。
    根気よく教えていこうと思います!

    • 12月19日