
コメント

鮎
うちは布おむつを使っていて、生後9ヶ月からオマルに座らせてました✨
最初はオマルに座るのを慣れさせてから、タイミングを見計らっておしっこやウンチをさせてました✨
一回オマルで出して気持ちよかったのか、自分からオマルに座るようになりましたよ✨
鮎
うちは布おむつを使っていて、生後9ヶ月からオマルに座らせてました✨
最初はオマルに座るのを慣れさせてから、タイミングを見計らっておしっこやウンチをさせてました✨
一回オマルで出して気持ちよかったのか、自分からオマルに座るようになりましたよ✨
「トイレトレーニング」に関する質問
もうすぐ3歳の上の子、まだ何もはじめてないのですが、、、トイレトレーニングってまず何から始め ましたか?🚽✨ 尿意はまだわからないようですが、オムツに排便したら『うんちした』とは教えてくれます👦🏻 補助便座やトイ…
もうすぐ3歳の上の子、まだ何もはじめてないのですが、、、トイレトレーニング🚽✨ってまず何から始めましたか? オムツに排便したら『うんちした』とは教えてくれます👦🏻 補助便座やトイレステップなどおすすめもあったら…
2歳3ヶ月男の子がいるのですが ここ1ヶ月くらい私がお昼寝してる時やなんかしてる時のみオムツ脱いで排泄します。 色んなところに便や尿があるのがつらいです。 かまってほしいのでしょうか、、、? トイレトレーニング始…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
鮎
ちなみに、うちの保育園では一歳からトイレトレーニング開始してますよ🎵
m0549
回答ありがとうございます♡
オマルは便座につけるタイプのものでいいでしょうか?
最初は座るだけなんですね♡
座らせるタイミングや時間は決めていましたか?
鮎
うちは便座に付けるタイプでしました♥
タイミング等はほぼ同じ時間に座らせてましたよ🎵
そのうち自分からトイレに向かいます(笑)