
4歳の娘が言葉をあまり喋れませんが、理解力はあるようです。医師に診てもらった結果も喋らない状況です。
理解があったら喋るようになるって本当ですか?😭
4歳の娘が単語少ししか喋れません💦
ですが、日常生活の理解は問題ないように思います。
ひらがなは発音はほぼ出来ませんが理解はしていて、言える単語は声に出して読めます。
少し書けます。
数字の概念は7個ちょうだい!まではできます。
足し算は和が5個以内だったらできます。
色、大小、長短、高低も分かります。
応答の指差しは1歳なりたてくらいでできていました。
親目線ですがまあまあ理解はあるのでは?と思うのですが…😭
医師4人に診てもらい検査もしましたがまーったく喋りません💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

さあこ
言語聴覚士さんがいる療育等
利用してみるのはいかがですか??🥺

てんてんどんどん
意味ある単語以外に宇宙語はお話ししますか?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
宇宙語は話しますが、意味がある宇宙語かと言われると微妙ですね🤔
宇宙語で歌ってるように思います😂- 12月18日
-
てんてんどんどん
その宇宙語が発語だと娘さんは思っていると思います😂
私がそうだった様で、解読が必要ですが宇宙語話しているなら必ず話しますよ!
ただ、その宇宙語を指摘はあまりしないであげてください。
意味分からないと言われちゃうと子供は話せなくなったり自信が無くなります…。
あとは舌の使い方がド下手の可能性もあります。
言葉の訓練ってもう少し月齢が上がってからの方が良いのかもしれませんが…- 12月19日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
通っている療育センターに言語訓練があるので医師に相談したんですが…「やらなくても良いですよ〜」と言われてしまい…💦
内心「ほんとか…?」て感じですがやはりもう言語聴覚士さんに頼りたいです😂
児発は民間なんですが、やはり民間だと言語聴覚士さんは少ないんですかね…