
1歳の息子との初旅行で、宿泊先の食事について不安があります。大人は懐石料理ですが、子どもが食べられるものがあるか心配です。宿泊先に確認すべきことや、持参すると便利なものについて教えてください。
1歳息子の旅行先でのご飯について
子どもが産まれてから初めての旅行に行こうと思っています。
宿泊先で食べるご飯はどうされましたか?
大人のご飯はビュッフェではなく、懐石料理です。
食事ありにしても、食べられるものがあるか心配で🥲
宿泊先に確認した方がいい事はありますか?
今のところ、ベビーフードとバナナなどを持っていくつもりです。
あとは、あると便利なものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

ゆい
私が以前旅館に泊まった時は、子供用メニューでうどんがあったのでそれを事前に注文しておきました😊
ベビーフードが食べられる子ならそれで大丈夫だと思います!🥹
ベビーチェアとかの用意はありそうですかね??食事中大変になっちゃうと思うので、そこの確認はしておいた方が安心だと思います☺️

はじめてのママリ🔰
食事なしにして、白ごはんだけほしいと伝えて、ベビーフード持って行きました☺️
あとは大人のもので食べれそうやものをプラスアルファで分けていましたが、ごはんとベビーフードで足りました!
-
はじめてのママリ🔰
白ごはんのみの注文いいですね✨
息子は軟飯を食べてるのですが、白ごはんは大丈夫ですかね💦
ベビーフードと混ぜたら大丈夫でしょうか🙏- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
ベビーフードのおかずのものは結構具よりあんかけが多かったりするので、ご飯に混ぜて食べると食べやすいので大丈夫だと思います☺️
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
教えていただきありがとうございます✨- 12月19日
はじめてのママリ🔰
うどんなら息子も食べられます✨
できれば温かいご飯を食べさせてあげたいです😌
ベビーチェアは必須ですね!
確認します☺️
ありがとうございます🙏