※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳の娘が立ちション(男女共有トイレ、ドア無し)に興味深々らしくクラス…

4歳の娘が
立ちション(男女共有トイレ、ドア無し)に興味深々らしく
クラスメイトのゾウさんをじっくり見てしまうようで
幼稚園側から相談がありました。

自宅では、
プライベートゾーンの話はしっかりしていて、
自分がトイレをする時はドアを閉めて見せたらダメという話もしてきます。

好奇心とはいえ
見られる側としては仕方ないでは済まない話だと思っております。

冬休み中に改善できるように
娘にお話をしていきたいのですが、お話をする以外に方法はないかと悩んでいます。試せることは全部試したいと思っております。ご教示よろしくお願いします。

*幼稚園側は、立ちショントイレにドアをつける案は考えていないそうです。

コメント

mini

娘が女の子に見られる側で何度か話し合いをしたことがあります😊
娘さんはなんで見てしまうのですか?珍しくてですかね?🤔

あとお子様はおひとりですか?もし1人なら、兄弟に見られる側の立場にならないから見られる子の気持ちはなかなか想像しにくいかも?と思ったりします🙂

見られる子がなんで嫌なのか理解できたらやめてくれないかな?と思いまして。

うちの娘は見られるのを嫌がって保育園に行きたくないとか言ってる時期もありましたが、親としては相手の子は善悪がまだ分からなくて面白半分でやってるんだろうなくらいにしか思っていなかったです。困ってはいましたけど、どうにかしろ!みたいに怒りはわかなかったですよ😀