※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kan
産婦人科・小児科

小児科に行く際、便秘のために訪れるのですが、インフルエンザをもらうことが心配です。どう思いますか。

小児科よく行かれる方、発熱とかと別れたところじゃない方は熱いないで行ってもインフルとかもらってこないですか?😭

便秘で行くんですがインフルも流行ってるしもらうの嫌だなと😭

コメント

クリーム

発熱の方と部屋が分かれてますが
手足口病貰ったことあります🦠

熱があり発熱部屋に案内された事があるのですが、ちゃんと換気や除菌していないのか心配でたまりません🥲🥲

  • kan

    kan

    そうなんですね涙
    私も分かれては居るのですが
    診察部屋は同じなので移るかなぁと😭💦

    その時は発熱の部屋にいて手足口映った感じですか?

    • 12月18日
  • クリーム

    クリーム

    先生や看護師さんから
    感染する場合もありますよね😭

    発熱の部屋で1回、
    発熱以外の部屋で1回・・
    手足口病もらいました😰😰

    可哀想だけど、小児科のおもちゃは
    息子には触らせないようにしてます💦

    • 12月18日
  • kan

    kan

    やはりもらいますよね😭
    マスクしてどこも触らせないようにして、もらうの覚悟で行ってきます😭

    • 12月18日
ひまわり

タイムリーすぎました😂
我が子も便秘通院してますが、病院に行った3日後に鼻風邪ひきました
旦那に連れて行ってもらいましたが、風邪ひいてる子しかいなかったみたいで病院でもらってきたのは確実だなって感じです。
1週間たちますが治りません😮‍💨
熱もなく鼻水だけなので、まだよかったですがインフルとかだと最悪ですね
でも便秘は放っておくと癖になるので病院行かないとですね😅

  • kan

    kan

    本当ですか涙
    便秘可哀想だけど風邪ももらう覚悟で行かなきゃなの本当やです😭
    別の話になるんですが
    便秘はどのくらいでなくて、
    浣腸などしましたか???💦

    浣腸になるとトイレこもるし
    胃腸炎流行ってるのでもう最悪ってなってて😵‍💫😵‍💫

    • 12月18日
  • ひまわり

    ひまわり

    1歳2ヶ月からずっと通院してて粉薬をもらってますが、薬をやめると出なくなるので薬が無くなる前に病院に行かないと行けないという感じです
    浣腸してもらったのは1度だけです!薬が無くなったのに病院に行けなかった時があって、うんちしたいのに痛くて大泣きして疲れてそのまま寝るのが続き病院に連れて行くと浣腸されました

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

マイコプラズマもらったことあります😱
熱があってもなくてもみんな同じ待合で
検査結果で隔離室に入れられるタイプの病院なので
はじめから隔離されてないので意味ないよなって感じです😂

  • kan

    kan

    えぇ怖すぎます🥹🥹🥹🥹

    • 12月18日
  • kan

    kan

    幼稚園なのいってないですか?

    • 12月18日