※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヘルメット治療を契約した女性が、治療の決断や方法について不安を抱えています。治療の効果を期待しつつ、子供のことを決める難しさを感じています。

ヘルメット治療契約してきました!!!
長くなりますがアドバイス、励まし、ご意見頂けると嬉しいです😭

産まれた時からの向きグセで斜頭になってしまい、先日クリニックの頭の形外来に行きました。
計測はなく、頭のエコーで病的なものではない、視診触診でレベル2から3で治療勧められました。(クルムで金額は55万)
県内で治療できるのは3カ所で、どこも契約前のデータ測定は行ってくれません。

1週間悩みに悩み、夫はやってもどちらでもいいよという感じ、私の母と姉は今しかできない治療だしやってあげたら?費用もちょっとは援助するよと言ってくれました。

やらないで後悔するより、やった方がいいか!と決めましたが、なかなか踏ん切りがつかず、やるほどではないのでは?と思ったり、でもやっぱり見ると歪んでるのが気になるしと。
他の人からは気にならないと言われるけど、自分は右全額部の出っ張り、耳の位置が前後に違う、右側頭部が平らなのが気になります。
今日受診してレベル2と言われましたが、思い切って契約しました!!

3dスキャンでデータ取るのかな?と思いきや、線がいっぱいの帽子?を被らされ、その線とカメラのレーザー?を合わせて先生が手動で撮影でした。
クルムはそうなんですかね?それともクリニックによって撮影方法は違うのですかね?

今日のデータは次回ヘルメット装着の際に貰えるそうです。
年末年始になるので、装着時は5ヶ月になったばかりの頃、、
思い切って契約したけどよかったのかどうなのか、、
ちょっとは斜頭が治るといいな、、
通院、ケア頑張ります✊
自分のことなら即決できるのに、子供のことを決断するのは難しいですね、、、

長々呟き読んで頂きありがとうございました🙇‍♀️

コメント

deleted user

うちの下の子もクルムのヘルメット治療やりました😊
これから冬だからヘルメットやりやすいですよ!うちは期待したほど改善しなかったけど、後悔全くないです🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    同じクルムで治療されてたんですね🥹🤝
    ちなみに、データって先生の手動カメラでした?🤔

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは大阪のクリニックでしたが、線いっぱいのストッキング素材みたいな帽子被ってバンボに座って複数方向から撮影でした。撮影は医師じゃないスタッフ2名でした!

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    回答ありがとうございます!!
    多分同じストッキング被り、私が抱っこで複数方向撮影でした😳
    それがイコール3Dスキャンということですよね🤔

    • 12月18日
クリーム

息子もヘルメット治療してました!
私も治療できる年齢が決まってるし
あとでやればよかったーと後悔したくないのでやりました😊

ちょうど寒い時期なので、
暑い時期と違ってヘルメットの中が
蒸れたりしないのでお子さんの負担も軽減されると思いますよ✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    今しかできない治療&寒い時期だから皮膚トラブルが少なそうというのも私も判断材料でした!!
    息子さんはどの程度の歪みでどれくらい改善されたか、良ければ教えていただきたいです🤔

    • 12月18日
  • クリーム

    クリーム


    斜頭レベル4からレベル1になりました✨

    生後6ヶ月からスタートし、
    1歳のお誕生日の1週間前に
    治療が終了しました☺️

    ヘルメットつけ始めの1週間は
    嫌がり泣いていましたが
    その期間を乗り越えれば
    特に嫌がることはなかったです😊

    頑張ってください😌

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい改善ですね😳👍
    ありがとうございます、頑張ります🥹

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

違うメーカーですがヘルメット治療中です!
私の所は最初に測定してくれて重症レベルでした💦
でも先生が手動で撮影するので位置によって多少ズレるみたいです。
我が子は悩みすぎて開始が遅れて7ヶ月後半のスタートです。先生にもまん丸にはならないと思うと言われましたが3ヶ月近く経った今では周りからも良くなったねって言われますし親の私たちも丸くなったと思います。
まだまだ正常までの道のりは長いですがすでに満足してます🙂‍↕️
そして遅く始め多分つかまり立ちの時やお座りの時に転んだりして頭を打った時にクッションになるのでかなり良いです😂
スーパーとか言っても小さい子供が『可愛い〜』って声かけてくれること増えました笑
きっと終わる頃にはやって良かったって思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます👍
    やはり高い治療ですし決断までに悩みますよね😥
    治療開始は年明けになりますが、半年後の結果を楽しみに頑張ります!👶✨

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

はじめまして!
わたしも全くおなじ気持ちでヘルメット治療(クルム)決断し、2月中旬にヘルメット完成して受診予定です!子供はその頃5ヶ月と1週間位です。
わたしが行ってるところもデータ測定無しで先生が視診して斜頭レベル2から3とのこと…
なにか機械で測定してくれると思ってたので正確な数値がなく決断するのに悩みまくりました😅
撮影方法も全く同じです。
県内3か所、診察の仕方など、もしかしたら同じクリニックなのかなと思っています😲!!

質問者様はヘルメット完成して1ヶ月くらいでしょうか?
もしよろしければその後の変化のほどを教えて頂けると嬉しいです!