※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんsy
家族・旦那

現実の世界では口に出して言えないので、ここで思い切って言わせて下さ…

現実の世界では口に出して言えないので、ここで思い切って言わせて下さい。義理の妹が嫌いです。決して悪い人間ではないです。明るくて若干出しゃばり、嫌味を言ったりはしません。だから私の方が悪い人間なのかなと思っています。でもとりあえず人にはわからない気の合わなさがあるので、やはり嫌いです。これからも口に出しては絶対言いません。
皆さん気の合わない家族や親戚などの話、ぶっちゃけて聞かせて下さい!!

コメント

さき

わたしも母の妹が嫌いです。
返事もしてないのにどんどんラインを送ってきます。無神経にもほどがあります。もちろん無視をしていますが。でも親戚なので顔をあわせるし適当にあしらっています。

  • ぽんsy

    ぽんsy

    おー返事しないのに送りつけ続けるとは強者ですね笑 それこれからもずっと続くんですかね_:(´ཀ`」 ∠):他人と違って縁切れないのが家族親戚のうっとうしいとこです

    • 5月6日
  • さき

    さき

    本当に無神経すぎて毎日イライラしています。なにを考えているのかわかりません( ̄Д ̄)ノ

    • 5月6日
  • ぽんsy

    ぽんsy

    毎日ですか辛いですね〜ε-(´∀`; )周りをイライラさせるのに自分は気付いてないんですかね、ある意味羨ましい。生まれ変わったらいっそそうなりたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 5月6日
yumama

わたしも義妹大嫌いです笑
合わないです。
けど仲良くなりたいとも分かり合いたいとも思いません。
旦那は旦那ですが、義母も義父も義妹もわたしからしたら他人だと思ってます。
だからどうでもいいです♫

  • ぽんsy

    ぽんsy

    じゃあ私も大嫌いと言ってしまいますー!٩(^‿^)۶私もどうでもいいと思いたい…思いたいんですけど、忘れた頃に夫の口から妹の話聞かされウンザリです!向こうも私の事もっと嫌ってほしいぐらいです。

    • 5月6日
  • yumama

    yumama

    旦那さんが妹さんの話ししてても、
    へー、ふーん、
    て適当に返事して聞いてるふりしておいてあげましょ笑

    • 5月6日
  • ぽんsy

    ぽんsy

    へー♪ふーん(^ω^)今自然に言えるように練習してます♪聞き流すってことが下手なんですよ、いちいちイラついちゃう。

    • 5月6日
ぽん

小4の義理の姪っ子が嫌いです(笑)
他の義理の姪っ子、甥っ子は好きだけど、その一人だけ変わり者で癖があって嫌いです。
小4だからと我慢してはいるけど、お茶を入れてあげたりしても「ありがとう」とか言わない子だし、色々残念だなって思うけど、義理の姪っ子だし、無視して乗り越えています(笑)

  • ぽんsy

    ぽんsy

    可愛げないな〜笑 子どもでも大人でも嫌なもんは嫌ですよね!子どもってこっちが大人気ないってことになりそうで嫌だ〜。無視が最適ですね。スルーする力身につけんと…。

    • 5月6日
deleted user

義家族、親戚みんな嫌いです😂
必要最低限しか付き合いしないようにしてます。

金がすべて❗のような考え方家族なので関わると巻き込まれます😱

義弟も独身で曲者なので生涯独身だったら😨と変な心配しちゃいます😥

  • ぽんsy

    ぽんsy

    おぉーみんなですか!それはまた敵が多しですね。金がすべてですか。詳しい事はわかりませんが何だか深入りすると危険な匂いがしますね(*_*)てか結局自分も、義理の家族と合わんでことやなと思いました!結婚は国と国の合併ぐらい文化の違いに悩まされるって言いますもんね。

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです😱
    こんなに敵いっぱいってある意味すごいよな❗と思ってます笑

    義両親まだまだ若い50前半やのに昔ながらの考え方で余計にいらっと😅
    一番あーこの家族の無理やなってなったのが義実家の玄関に蜘蛛の巣すごいから取りにきてくれ!ってアタシニ直接義父が電話してきたことです😒
    いやまず自分でせーよ!ですしそれが無理ならまず息子二人やろ?って。
    なんで女の私がわざわざ蜘蛛の巣掃除に?😤
    男に従えって感じの亭主関白嫌いです😒😒

    • 5月6日
  • ぽんsy

    ぽんsy

    なんであんたんとこの蜘蛛の巣掃除しなあかんねん笑 そういうのは男の仕事でしょうに(*_*)そうやって向こうから連絡来たらあれですが、本当に普段は必要最低限の付き合いにしないと、どんどん土足で踏み込んで来られそうで嫌ですね( ̄ー ̄)

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとそれが結婚して1年目の時の出来事でまず唖然でした❗笑
    そんな事結婚して嫁いだら一緒に住んでもないのにわざわざ❔
    しかも自分の息子に言わずなんで嫁❔😒

    そうなんです😭
    出来ることなら関わりたくないし変な家族なので年に2、3回会えばそれだけでいいです😱

    結婚して身内になったとはいえやっぱり家族と思えない😨

    • 5月6日
  • ぽんsy

    ぽんsy

    結婚してから色々わかってあちゃーですよね!でも誰かと結婚するてことは必ずその家族親戚も付いてくるわけで…。年に2,3回でもきっついですよね〜5年に1回も嫌_:(´ཀ`」 ∠):
    身内ったって所詮他人ですよねぇ、家族に惚れて結婚決めたんじゃないんやし( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    • 5月7日
ちょこぴー

義弟の嫁が嫌いというか、合わないです😩何か言われたとかされたとか、そおいう事はないんですけど人間的に合わなくて友達には絶対ならないタイプの子です💦💦
歳も1歳しか違わないし、私自身が他県から嫁いできていて友達がいないので、気が合う子だったらよかったのに....と日々思ってます😅

  • ぽんsy

    ぽんsy

    なんかわかります!私も似たような気持ちです。本当に、気の合う子なら良かったのになぁって思いますよね(;ω;)嫁がれて来たならなおさら。気が合えば、義理の姉妹でも楽しく買い物やお茶するとかできるのに(*_*)

    • 5月6日
とちおとめ

私も義理の妹嫌いです、、
もう高校生にもなって、人見知りを理由にろくに挨拶も出来ないし。
それってどうなの?と思いません?💦
でもほとんど会う事無いので、良いんですけどね、、

  • ぽんsy

    ぽんsy

    高校生で挨拶できんなら一生できん笑 それは人見知りではなく躾の問題ではって思っちゃいます(゚ω゚)そんなん頻繁に会ってたらイライラしてこっちの精神が持ちません!

    • 5月6日
T.A.Y♡初マタ

私は夫の姉が嫌いです。イベントイベントで自分の思い通りにならないと嫌らしく、家族みんながそれに平気で振り回されてるのも見ていて腹が立ちます。してもらって当たり前が染み付いててうざったいです。こちらにもしわ寄せが来ますしね💢

  • ぽんsy

    ぽんsy

    自分中心と思ってる義理の家族ほどウザいもん無いですよね〜!(*_*)ほんで他の人らもそれに従うんかいってゆう。こっちからしたらあなたはただの他人だよという感じですよねー

    • 5月7日