※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

5週6日で、夕方に出血がありました。色はチョコ色で、腰痛はあったが今は痛みがありません。出血は止まっているので、様子を見ても良いでしょうか。

5w6dです

今日の夕方トイレに行ったら500円玉より一回り小さいくらいの出血がありました
色はチョコみたいな色です。

朝から腰痛はあったけど今は腰痛も腹痛もなく、出血も茶おり(出血の残り?)程度です

受診日は1週間後ですが
今は、出血も止まってるから様子見てもいいでしょうか?

同じような経験した方居たらお話聞かせてください

コメント

はじめてのママリ🔰

茶色い血ならまだ
様子見でいいと思います
古い血が茶色くなるみたいです

腰痛、腹痛が増してくる
鮮血になる
血の量が増えるようなら
電話とかでも相談してみるといいと思います!

私は検診後とか結構
茶色い血が出てました🥺

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます
    明日一応休みを貰ったので安静にして様子見ようと思います

    • 12月17日
ままり

出血量が増えるとか、腹痛をともなうとかでなければ、様子見でいいと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます
    明日は一応休みを貰ったので安静にして様子見ます🙇🏻‍♀️⋱

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

1人目の時に、それぐらいの出血が何度かありその度に病院へ相談の電話をしましたが、家で安静にして様子を見るように言われて、無事出産までいきました😊
今妊娠中の子は7週ぐらいの時に生理2日目ほどの鮮血(腹痛なし)がありその時は至急受診と流産防止の薬が処方されました💊

鮮血、強いお腹の痛みがある時は急いで受診されてください😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます

    まだ心拍確認前なので病院行っても何も分からないと思うので
    家でじっと安静に過ごしてます
    お互い無事に産めますように

    • 12月18日