※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
その他の疑問

小3の男の子が算数に苦手意識があります。塾に通わせている方や、自主勉強しているお子さんについて教えてください。

小3の男の子がいます。
算数が苦手でテストやプリントやら分からないところがあって毎日、教えています😓💦
塾やっている方いますか⁇
お子さんは自分から苦手な部分など自主勉されてますか?

コメント

チャグチャグ

うちも小3で、女の子です。
今のところ理解はできているようなので塾には行っていませんが、自分で苦手と思ったところは、ワークなどで確認しています。
生真面目タイプなので、やっておかないと不安みたいです😅

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます😊
    自分から復習されてるんですか⁇✨
    うちは復習はしないし分からなかったらすぐ私達に聞いてしまってて出来れば自分で考えてほしいなと思っていて、、
    塾もお金はかかるし、どうしようかなと悩み中です💧

    • 12月17日
  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    娘は、学校から帰って来てから宿題+α何かしら勉強してるので、その時に復習したりしてます。
    私のイメージだと、塾って中学生からって感じでしたが、今は小学生からも結構行ってますよね。でもお金かかりますしね…
    今はいろんな分かりやすいワークや問題集も出ているので、一度お子さんと一緒にお店行ってお子さんに選んでもらい、これは自分で選んだからまず自分で頑張ってみよう!どうしても分からなかったら、教えるよ!って感じでやってみるのはどうでしょうか?

    • 12月18日
  • みぃ

    みぃ

    塾行っている子いますがまだ早い気がします、、
    お金もかかりますよね💦
    ワーク見たり、問題集買うかどちらか相談してみます😣

    • 12月19日
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

小3男子。
今のところ分からないところはないですが、口を酸っぱくして「分からないところ(単元)があったらすぐ教えて」とは理由と共に伝えてます。
算数は楽しそうです。
過去、漢数字のはイマイチでしたが克服しました。

親主導の家庭学習であればルーティンでまぁするくらいです。

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます‼︎
    授業はついていけてるんですね‼︎
    自主学習でお子さんは復習したりしてますか?

    • 12月19日
  • 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

    𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

    復習かは分からないですが、毎日してますよー

    • 12月19日
  • みぃ

    みぃ

    偉いですねっ👏
    うちも復習するようには言いましたがあとは本人次第ですね💦

    • 12月20日