※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事がうまくいかず悩んでいます。続けるための工夫やアドバイスを教えてください。

ご本人ももちろんですし、ご主人の体験でもと思います。
仕事がうまくいかない方いませんか?
どうやって続けていますか?
大黒柱でもあるため、仕事を辞めるという選択肢はありません。
いまで5年目です。
仕事をうまくいくために勉強もしています。
ケアレスミスも多く、本業の仕事でもうまくいかず、顧客が掴めません。
上司や先輩にも相談していますが、同期の中でも1番できていないのが一目瞭然で心が折れそうです😢
ただ、職場環境がよく私もストレスに強い方なので、病んだりはそこまでしていません。
でも、つらくてできない自分にもガッカリで、できるなら仕事を辞めたくなります💦
方法論や精神論、ストレス発散法、どんなことでも、些細なことでもいいので、仕事を続けるためにしている工夫を教えてください🥺

コメント

はじめてのママリ

私は5年目の時、全然仕事できませんでした!😂
8年目くらいでやっと掴めてきた感じです!
ある時フッと、コツというか、やり方が分かるようになって、レベルアップします‼️🤣
そしてまた不調→また急にハッと分かる、の繰り返しです😅

私なんて後輩の方が、めっっっちゃくちゃ仕事できて、本当尊敬だし、凄いと思うと同時に、できない自分に落ち込むことあります!😂

もー、ダメと思われたらクビになる!
されてないんだからされるまでは頑張る‼️って気持ちでやってます😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5年目ってまだまだですかね?もう5年なのに…と思っていましたが、少しホッとしました😳
    フッと、コツややり方が分かるようになる感じ、分かります!今回の職場は全くそれが起こらず、途方に暮れていましたが、もう少し頑張ってみたいと思います😢

    本当に私も同じで、ダメなら首になるよね、それまでは職場には申し訳ないけど頑張ろうって思ってます😣
    少し先の未来が見えた気がして、このままもがいて学んで続けていけたらって、元気が出ました。
    ありがとうございます🥹

    • 12月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今、13年目になりましたが、
    まだまだです!笑笑
    いまだに落ち込み、たまにうまくいったら喜び、一喜一憂してます😂
    でも着実に、入社した時よりはできるようになってます!ちょっとずつですが…成長はしてるかなと!笑
    クビにされてないし、
    周りもいい人たちだし、
    本当にダメならクビにされてるだろうにいさせてもらってるんだから
    できるだけ頑張るつもりです🤣✊
    クビにされたら潔くやめる🎵って気持ちで🤣💓💓
    人間十人十色‼️‼️(?)

    もし仕事続けて行くとしたら、
    あと30年?40年?くらいはあるし、そのうちの5年や10年なんてまだまだ若いうちですよ😳✨

    フッ💡てコツわかるとき、ありますよね?!?!?!急になんかわかるとき!あの感覚めちゃくちゃ好きです!🤣💓

    お互い頑張りましょうね😳✨!
    私もおんなじように悩んでる方いるんだ、って仲間がいる感じがして、元気が出ました!ありがとうございます☺️!

    • 12月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません下の方の回答好きすぎます、🤣🤣💓笑笑

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだなんだと考えたら、楽になります!自分のなかでどんどん落ち込んで、こんなに出来ない奴いないんじゃないかと落ち込んでいたので💦

    フッとくるやつ、あります!あれ、分かる…!これうまくいってるんじゃない??!!?って感じで急にきますよね!私も好きです😂
    本当に、頑張りましょうね✨!ありがとうございます😊❤️

    • 12月18日
ママリ

YouTubeの名コメント
「俺たちが変な顔で生まれたから橋本環奈は輝く」
の精神でやってます😂

「私がそそっかしいから皆んなのデキる感が輝く」
的な😂

私がいる事でぶっちゃけ助かってる人いると思うんですよ。

もちろんご迷惑おかけしてしまったら反省するし再発防止策練りますし成長するための努力もします。

が、努力しても尚やっちまう分はもうしゃーないですよ。
居直るというより、周りに感謝しつつ周りを引き立てることで周りをより輝かそうではないかという、

そんな精神でやってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像、めっちゃ笑いました🤣こんなのあるんですね笑!
    でもすごく元気の出る言葉ですね🥹
    できない自分がいるから、誰かが輝く。まさに、私を表す言葉だなと思いますし、元気がでます!

    そうなんです、迷惑をかけるので申し訳なくなって感謝はしますが、つらかったです…
    周りを引き立てるという発想がなかったので、その精神を取り入れてみます!🤣
    ありがとうございます😊

    • 12月17日