※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母がクリスマスパーティーを開きたがり、毎回急に呼ばれて予定をキャンセルさせられることに不満を感じています。子供と旦那だけが行くのも嫌だと感じています。

義母が何とかパーティーをしたがる人で
クリスマスパーティーを今週日曜日にやりたいそうです
イベント事は最初にうちでやりたいのに
うちでする前になんでもやろうとするのも嫌だし
子供と旦那だけ連れていかれるのが不満です
行きたいわけじゃないです
ただ毎回毎回うざいです
うちに来ないと何もあげない。とか
来させないとか非常識とか言われますが
毎回急に呼ばれてこっちの予定キャンセルして
子供と旦那だけ行かれるのが頭にきます

コメント

初めてのママリ🔰

わかりますー!私もイベントはまず自分たちだけでやりたい(笑)
うちもイベント好きな親で毎週のように会いたい会いたい&言い方は悪いですが、イベントを全部自分達ありきでやろうとしたり、その他も色んなことがあり、鬱陶しくなり、こういう付き合いが続いて行くんなら、あなたの親を嫌いなる、子どもを会わせるのも嫌になるし、私は嫌いになったら連絡も一切取らないから、今後も上手くやっていくために付き合い方のルールを決めたい、そしてそれを自分の意志として親に伝えてくれと話をしました😇
月日が経つと旦那にいちいち言うのもだるくなり、嫌われてもいいやーってことで普通に断ってます☺️(笑)
うちに来ないと何もあげないはまじで黙っとけですね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返事してしまいました。すみません。

    • 12月17日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    えーー!!むちゃくちゃですね👀孫の顔みれるだけありがたいと思え(笑)

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

わかってもらえる方がいて嬉しいです。
まずクリスマスパーティーは今週日曜日にうちでやるつもりでいました。
一緒にクッキー作るために材料も買っていて準備したのに
誕生日だって誕生日は祝いたいから連れてこいだし
は?ってなります。
こっちだって準備してんのに
邪魔ばっかりですよ。
産まれてからずっとずっと。
お食い初めも呼んでないのに義祖母までつれて押しかけてきて
せめて味噌汁くらい作りなさいとかいわれるし
図々しいですよね。
本当に会わせるの嫌になりますよね