
6歳の子供が風邪でぐったりしており、対応に疲れています。おしっこをしたいが出ないと言い、トイレから出ると漏れそうだと困っています。おむつやナプキンを提案しても嫌がり、どう対処すれば良いのか悩んでいます。
一番上の子6歳なんですが風邪引いてぐったりしてるのですが、付き合うのに本当疲れます。
一番ぐずるし、あーだこーだいうし本当申し訳ないけどイラついちゃいます。
よくわからないのですが、おしっこをしたいのに出ない。でもトイレから出ると漏れそう。とかいってます。
おむつはきな?といっても嫌だ。じゃあナプキンみたいなのつけて少し漏れても大丈夫なようにする?といってもしないし、どうしていいのかわかりません。
もう本当疲れました。
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント

はじめて
膀胱炎じゃないですか😭?
私自身よくなりますがお子さんの言ってることすごくわかります😭💦
お水がぶ飲みしてとにかくおしっこをたくさん出しまくるのが一番早く治りますが、風邪を引いてるとなるとそうもいかないかもですね😭
病院にかかった方がいいと思います😣
ママリ
膀胱炎ですかね😭
可哀想だけどもう疲れてしまって…
膀胱炎だったら病院連れて行ってあげたほうがいいですよね💦
はじめて
看病するのも一苦労ですよね🥲
おつかれさまです、、!
抗菌薬とか、ひどいと点滴とかしてくれるので連れて行くのは手間ですが処方薬でお互い楽になると思いますよ!
ママリ
あれからおしっこ漏れる〜はなくなりましたが、また夜になるとそうなったりするのか…
本当看病疲れます😭
一番上の子なのに体調不良になると一番ぐずるというか面倒なのでメンタルやられます😢
はじめて
具合悪いときにそうなると、ぐずりなのか、本当にそういう症状なのかもわからなくなりますからね😭困りますね😭😭
大人しく寝ててくれ…それが一番早く治るから…と思ってしまいますよね🥺