
コメント

つきの うさぎ
ワガママじゃないです。そう思ってしまっても仕方ないです😢
だって実際しんどいですもん。
お子さんいくつですか?
うちもマンションですが上の子が四歳なので歩いてもらって、下の子が一歳なので抱っこ紐で二人車まで毎日連れて行ってます。
つきの うさぎ
ワガママじゃないです。そう思ってしまっても仕方ないです😢
だって実際しんどいですもん。
お子さんいくつですか?
うちもマンションですが上の子が四歳なので歩いてもらって、下の子が一歳なので抱っこ紐で二人車まで毎日連れて行ってます。
「ココロ・悩み」に関する質問
友人の結婚式参加したいけど、悩みます。 関東⇄関西の遠方での結婚式に、友人から招待されました🥲 まだ詳しいことは聞けていないのですが、新幹線か飛行機での移動は必須になるし、前泊するのか、その間子供達はどうし…
我が家の隣に住むおじさんが怖いです。 少し前まで旦那が出張で4ヶ月近く 留守にしてて家には私と娘の2人でした。 その間に隣に引っ越して来た方なので 会えば挨拶する程度の方でした。 が、旦那が帰って来てから 会っ…
大人になってからご自身が発達障害の検査を受けたことのある方、通知表なかった方いらっしゃいますか? 子どもの頃の通知表が必要と聞いたのですが、たぶん持ってないです、、 なにかで代替できましたか?🥲親は高齢で他県…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
子供は7歳5歳です。
下の子はどうにか抱っこできても上の子がぐったりしてしまったら気が重いです。
歩かせるしかないですが。
つきの うさぎ
んー、気の毒ですがその年齢なら車まで頑張って歩いてもらいます😢