コメント
梅桃
ようこそ開南へ!
ルールはありません!!
一般的な思いやりのルールです!
開南は相対的に上流の方が多い気がしますが、偉そうな方はいません!良い方ばかりです!独自の交通ルールはなかったように思います。
引っ越しで違う幼稚園へ行きましたが、開南が懐かしいです。常識ある方ばかりでした。ご安心くださいませ。
保護者の皆様が平和!
梅桃
ようこそ開南へ!
ルールはありません!!
一般的な思いやりのルールです!
開南は相対的に上流の方が多い気がしますが、偉そうな方はいません!良い方ばかりです!独自の交通ルールはなかったように思います。
引っ越しで違う幼稚園へ行きましたが、開南が懐かしいです。常識ある方ばかりでした。ご安心くださいませ。
保護者の皆様が平和!
「幼稚園」に関する質問
旅行前の幼稚園、休ませますか😂⁉️ 今幼稚園ですごくインフルエンザが流行っています💦 そして次の週末金曜日から、久々にUSJへの大旅行を控えています💦 私自身は、旦那の会社に勤めてるので、仕事自体はなんとかなります…
6歳年長なのに、まだうんちのあと拭いてといいます😅 年長さんのお子さんたち自分でふけてますか? 幼稚園はいってからは、自分で拭くようになってましたが、ちゃんと拭けておらずパンツについてる時がたまにあったので嫌…
ご近所の方に、幼稚園の制服のお下がりのお下がりをいただきました💦 いただいたものは ・ブレザー ・スカート ・ブラウス ・リボン ・夏、冬帽子(夏の麦わら帽子は色あせてて使うつもりはない) の2万円相当です。 お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりー
教えてくださりありがとうございます😊
割と道が狭いですよね💦
良い方ばかりと聞いて安心です😮💨
先生方はどんな感じですか?
梅桃
そうですね、道が狭いですね。
先生はのんびり、穏やかな先生が多かったように思います。
りりー
そうなんですね!プレ幼稚園に行ってみたいと思いつつも、お昼寝と重なり一度の園見学にしか行けていませんが、のびのびと楽しそうな幼稚園だなと好感を持っています😊
今は違う園へ通っているとのことですが、比較してよかったと感じるところやここはうーんと感じるところはありますか?
梅桃
開南はのびのび、自然体で過ごせそうだなと思います!
第二子、第三子はほかの認定こですが、カリキュラムが豊富で全日自園給食、お箸セット、コップを持参しなくても良いところが魅力です笑。
りりー
お箸コップまで持参しなくていいとは!いいですね😳
開南はやはりのびのびできるところがなによりですね。
ありがとうございました😊