※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵胞が育たず妊娠できないか不安です。2年間人工授精を続け、今回初めての薬を使用しましたが、卵胞が小さく内膜も薄い状態です。周囲の妊娠に対する焦りや辛さを感じています。

卵胞育ってなくても(育つのが遅くても)妊娠できた方いますか?🥲
2年ほど人工授精をしています(その間1回化学流産と、手術、その前後おやすみ)
今回初めてセキソビットというお薬を使い、(今まではクロミッドとレトロゾール)大体d14前後で人工授精をしていました。

今回もそのつもりで内診に挑んだらいつも人工授精をしているくらいにまだ7、8ミリ、、、。内膜も5.2、、。

数日前もそんな感じで、今日はましかなと思ったらまだほぼ育っていなくてもう絶望的です。

何年も何回も人工授精していますがこんな事初めてで、、妊娠はおろか人工授精もできないのか。。

もう心折れて死にそうです、、。

必死でこんなに妊活しているの周りに私くらいで。
もう2年も、、辛すぎる。。
土日も外に出たら3人4人きょうだいやたら見るし
1人来てくれたから嬉しいものの
なんであと1人、、なんで周りが普通に出来ていることができないんだ。。
自分がもうゴミクズのように思えてきてしまって。。

必ず一本線しか出ない検査薬

妊娠と思わせるような生理前症状

当たり前のように来る生理

もう疲れますね、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

あまりに育つのが遅いと妊娠できないので強制リセットになります💦次も全く変わりないなら一旦リセットだと思いますよ。2年も人工受精で妊娠できていないなら体外等検討されたがいいかと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦初めて聞きました💦遅くても卵胞がある程度育ったら排卵するものだと思っていました。
    一応1年で化学流産はしたのと、一通り検査も問題なく、原因だったであろう腫瘍を取り除いて2周期目になります。
    体外に進んだ方が良いのは分かってるんですけどね。
    1回目でダメだった時の落ち込みが今の比ではないのと、1人いるので少なくとも幼稚園に行くまでは通院等も大変で、金銭的にも余裕がある方ではないんでね、、。
    来年幼稚園入って、本気で考えないとなとは思っていますが、今は同じような方がいたら話が聞きたいなと思って投稿しました。

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊専門で働いてます。ずっと育つまでってわけではなく数回診ても毎回変わらず育っていなければ一旦リセットですね。
    まだ2周期目なんですね!
    同じような方からの話がお聞きしたいとのことなんですね、失礼しました💦うまくいくといいですね✨

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実際に不妊専門の病院で働いていらっしゃるんですね!すごいです、それなら詳しいですね!
    1ミリくらいは大きくなっていましたが、いかんせんこんな事初めてだったのでびっくりしています、、年に1度ほど無排卵の時があるのが今回だったのか、、確かに一旦リセットした方が手っ取り早い気がしますね、、覚悟しながら主治医の指示に従います💪
    ありがとうございました😭

    • 12月17日
ママリ🌈

1人目の時は生理開始から23日目の排卵で妊娠できました。

私は2人目妊娠できたのですが、予定日直前で死産。

それから一年、かすりもしない妊活に、もう心は大荒れです。


本当周りのきょうだい見るのも、赤ちゃん見るのもしんどすぎて鬱っぽくなってます。


本当疲れますよね。。。

ぼちぼちがんばりましょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    d23の排卵で妊娠出来たんですね!希望とさせて下さい✨🙏

    2人目予定日直前で死産、、そんな事あるんですね、、想像を絶します。妊娠して無事に出産できる事って本当にすごい事なんですね、、。辛いなんてもんじゃないと思います。

    そして同じように妊活頑張っていらっしゃるのですね😭仲間がいるだけでも心強いです!
    大荒れもう死ぬほど分かります、、。
    1人目の時には無かった、2人目ならではの辛さがありますよね。
    本当に土日公園とかモール行ってめちゃくちゃダメージ食らっています。。

    流産後妊娠しやすいと思っていましたが、なんなんでしょうね、、。

    上の子と年齢も近いですね💕🥺
    お互いすぐまた妊娠出来ますように、、😭
    ありがとうございます!😭

    • 12月18日