
コメント

スプリング
①てす!
賞与は業績や景気に左右されるので少ない年も出てくるかもですし。
何かと月収に応じて計算されますしね。

つき
①です!どちらにせよボーナスは会社のさじ加減で減らされる可能性があるので🤔
月収は余程のことがない限り下がらないかと💡
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、なるほど!参考になります!ありがとうございます😊
- 12月18日

退会ユーザー
ボーナスが絶対貰えるなら②の方が良いと思います😊
旦那の会社がボーナス10ヶ月分でますが
月給で生活してボーナス貯金するだけでもかなり貯金できます!
-
はじめてのママリ🔰
同じく転職を考えているところがボーナス10ヶ月分です🥺ありがとうございますれ
- 12月18日
はじめてのママリ🔰
参考になります!ありがとうございます😭