
コメント

柊0803
我が家では
味噌は薄く溶いてお味噌汁やうどん
塩は野菜や白身魚を塩茹で等
醤油も大体同じ用途です。
砂糖はほぼ使いません
という感じです。

あいすまんじゅう
お醤油は、出汁で煮たお野菜に少し足してます。あと、煮魚にしました。
お味噌は、お味噌汁を作る際に薄めてあげてます。
砂糖は、ヨーグルトに混ぜたり、キャロットラペみたいな?マリネみたいな感じのにしてあげました。
塩は、潮汁やお魚の味付けに使いました。
ホントうすーーーっくつける程度です。
-
♡はるママ♡
1歳まで卵除去なので砂糖迷っていました💦
ヨーグルト大好きなので試してみます^_^
詳しくありがとうございます!- 5月6日

ぴよぴよぽん
味噌は、時間のある時はかつお節で出汁を取って味噌汁を作ります。
保育園に行ってるので、時間のない時は、ベビーフードのインスタント味噌汁です。
以下、うちの子が好きなメニューです😊
ぶりやメカジキの煮付け。水300cc、醤油小さじ1、砂糖大さじ1を沸騰させて、魚1切れを入れて、5分煮付ける。
鮭のムニエル。生鮭の骨を取るか、お刺身用サーモンを使う。
1切れ15g位に生のまま切り分け、ハーブ塩、1歳未満は普通の塩をごく少量振り、小麦粉をまぶしてバターとオリーブオイルを入れたフライパンで焼く。
豆腐ハンバーグトマトソース煮込み。鶏ひき肉200g、豆腐300g、玉ねぎみじん切り1/2個、パン粉大さじ4、卵1個、ミルクまたは牛乳100cc、塩少しを混ぜて、油をひいてキッチンペーパーで拭いたフライパンに、1個25gずつスプーンですくって入れて両面焼いて、皿に取る。
玉ねぎみじん切り1/2個を油をひかずに炒めて、紙パック入りのトマトピューレと砂糖大さじ1、塩少しを入れて、沸騰したら、ハンバーグを入れて、汁気が少なくなるまで煮たら出来上がり。ラップに包み、ジップロックに入れて冷凍します。
かぼちゃコロッケ。かぼちゃ1/4個を皿に乗せ、ラップして600W6分レンジでチンして、冷ましておく。
玉ねぎみじん切り1/2個、鶏ひき肉100gを油をひかずに炒めて、水大さじ1を入れて蒸し焼きにして、冷ましておく。
かぼちゃの種をスプーンで取り、身をスプーンですくって、具材と混ぜて、1個30gずつわけてラップで包み、ジップロックに入れて冷凍します。
ゆでたほうれん草と人参も冷凍してあるので、食べる時に、レンジでチンするだけです😊
-
♡はるママ♡
す、すごいですね!!
料理がなかなか苦手なんですが詳しく書いて頂いたので作れそうです^_^
ありがとうございます😊- 5月6日
♡はるママ♡
塩茹でいいですね!
参考になりました^_^
ありがとうございます!