※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りの
お仕事

来年4月にフルタイムに変更予定ですが、下の子の幼稚園費用が気になります。夏休み明けと4月のどちらが良いか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。

来年の4月に扶養内からフルタイムに変わろうと思い園長に相談して3月に契約書切り替えるねと終わりましたが下の子が幼稚園の新2号で長期休み1400円1日かかります。450円引かれた分戻ってきますが。夏休み明けからフルタイムにするか4月からフルタイムにするか悩んでます😅みなさんならどちらにしますか??保育士です

コメント

ママリ

1日1400円安いですね✨
私なら4月からにします!

  • りの

    りの

    4月からでもよいですかね…🤔💭お金かかるのが1ヶ月2万位だとは思いますが☺️

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

どっちにしろ転園予定とかがないなら、腹を括って4月からにします😊
保育士さんだと4月の年度始めの方が都合良いことありそうですし。

  • りの

    りの

    夏休み明けで考えていたら夏休み明けにフルタイムにできないかもと言われ4月からになりました😅これはもう頑張るしかないですよね😅

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

え、高い(笑)
うちは幼稚園の長期休みも新2号ならお金かからないから、、、大変だ、、、
でもたった1ヶ月とかだしね。
4月からかな。

  • りの

    りの

    やはり4月から頑張りますかね💪夏休み明けはフルタイムにできるか分からないと言われたので頑張るしか無くなりました🥺

    • 12月18日