
コメント

たろー
分かります😭
最近もはや、良いことも悪いことも忘れてしまうようになりましたが😭💦
以前、調べたら脳の癖らしいです。なので、寝る前にその日あった良いことを3個日記に書いて寝る習慣を付けると、徐々に脳に良いことを思い出す・良いことを記憶する癖を付けられるらしいです🥹

はじめてのママリ🔰
良いことたくさんある日でも悪いことが一つあるとそればかり思い出してしまいがちです💦
ふとした時に思い出してしまいますよね🥹
-
うつ持ちママリ
ありがとうございます。
そうなんです…楽しみだったお出かけの日とかも、嫌なことがあるとそっちの方が何度も思い出してしまって…
なんか生きづらいですよね😓- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
すごく分かります😢
切り替えもうまくできず、自然と思い出してそればかり考えてしまいますよね…別に思い出したいわけではないのに!
結婚式は一生に一度だし余計ですよね💦
思い出した時最近やってるのは、あーわたしこんなことが嫌だったんだなー、嫌だったよね、ってその嫌な気持ちを自分で認めてみてます。認めた後は、今はこれ楽しもうとか、今はその人いないから大丈夫って思うようにしてます。うまくいかない時もありますが…(あとは言える人がいる場合は言いますが、言うことで余計記憶に定着してしまってる気もします。)- 12月18日
うつ持ちママリ
ありがとうございます。
脳の癖なんですね💦
日記つける習慣なかったけど、私自身変わりたいのでやってみようと思います。