
1歳5ヶ月の子どもが私のお腹の上で寝るのが好きで、妊娠を機に寝かしつけ方法を悩んでいます。お腹の上で寝かせるのはやめるべきでしょうか。また、抱っこや重いものを持つことについての注意点を知りたいです。アドバイスがあれば教えてください。
今1歳と5ヶ月の子が、生後半年の頃から私のお腹の上で寝るのが好きで毎晩お腹の上で寝かしつけしてました。この度2人目を授かり、寝かしつけの方法をどうしたらいいのだろうと悩んでます💧もう妊娠が発覚した瞬間からお腹の上で寝かすのはやめた方がいいですか?
また、抱っこしたり重いものを持ち上げたりとかもどこまでがOKでどこからが危ないか知りたいです。
今日も私のお腹の上で寝たがって、横でトントンして寝かしつけるのにすごく泣かせてしまったし申し訳ない気持ちでいっぱいになりました🥲
まとまりない文章ですがアドバイスとかあったらお願いします!!
- mana(妊娠23週目, 1歳9ヶ月)

さや
お腹の上で寝るのは仰向けが苦しくなってきたら難しくなるのでそれまではいいかなとは思いますが、出来なくなる前にお布団の上で寝てくれるようになるといいですよね😢
重いものも日常的に無理しなければ大丈夫かなと🤔
14キロ近くの娘普通に抱っこしてました🙌
切迫とか言われたら控えた方がいいかもですが😥
コメント