
コメント

はじめてのママリ🔰
足あげて安静にするとかどうですか?
はじめてのママリ🔰
足あげて安静にするとかどうですか?
「妊娠34週目」に関する質問
妊娠後期に違う市(引っ越し前は実家が近くにある)に引っ越す方は病院どうしてますか?? 引っ越し先の家を住める状態にだけしといて、自分だけ里帰りのように実家にステイしますか?住所変更もして転院しちゃいます…?…
34週の妊婦です。 体重で毎回増えすぎと怒られていて元の体重が54kg、現在65kgです。 食欲が止まらずどうしたら良いかわかりません...。 皆様どうやって体重管理してましたか? 今から少しでも減らしたいのですが、カ…
いま妊娠34週ですが、体重が+12.5kgも太ってしまって病院でもこれ以上太らないようにと注意されてます💧 なるべく歩いたりはしてますが右肩上がりすぎて焦ってます、、 体重管理どうやってますか??
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
安静にするしかないですよね😣
ご飯作ってる短時間でもすぐ苦しくなってしまって💦
はじめてのママリ🔰
ママリさん頑張りすぎず、体の反応を受け止めて少しでも楽な生活スタイルにしていった方がいいですよ!産まれてから同じ家事量こなすと、私みたく体が悲鳴をあげて心臓がきゅーっとなったり、代3子妊娠後期は胎盤剥離疑いにもなりました。
ママリ
気を抜けるところは抜いていかないとですね😢
気をつけます😣
はじめてのママリ🔰
35週、そろそろ出会えそうですね!初1人暮らしかのように新しい事いっぱい😊真面目そうなので、追い込み不安な時は、支援センターなり愚痴ると気持ち楽になるかと思います!😁
ママリ
4人目なんです🥹
ただ初男の子なので新しいこといっぱいです☺️
本当自分で言うのもなんですが、真面目、完璧主義なのでそこら辺をどうにかおおらかになれるようしたいと思います😣
はじめてのママリ🔰
あら!🤦🙇♂️超先輩ママリさんではないですか!笑
失礼しました!
私年子3人で四人目勇気なく四人目できたら怖くて旦那から逃走中です笑
男の子は、オムツ交換の時にゾウサンからの水鉄砲に気を付けて下さい笑
わかります。完璧主義になっちゃう気持ち!ゴール最初から頭で決めて動いているから空回りしちゃうのかな?って最近私は思えてきました!少しずつ、自分自身、子供達の個性にお互いすり合わせられたらーいいなぁぐらいで😊☺️失敗あって改善してきたからこそ、皆笑顔があり四人目迎えられるんだと思います♪来年?もっと賑やかになりますね♪今年残り少ないですが、毎日が思い出かのように楽しめますように😽🚩応援してます♪
ママリ
年子3人はやばいですね🥹
わたし2歳差です🥹
本当女の子と違うだろうし新米ママみたいです🥺
🐘気をつけます笑
結局自分の思い通りにことが進むことはないし、本当諦めが超重要だなと思いはしますが、なかなか性格って変わらないですよね😭
子供を尊重したいのに潰してしまってばかりで早く修正しなくちゃと思うばかりで子供達が本当可哀想だな…って思います…
この辺で自分の性格の軌道修正をしなければ子供に害が出てしまう。上の子に関してはもう手遅れ感あるけど早く。と思うものの繰り返してしまい後悔で😭
お優しいお言葉ありがとうございます😢
はじめてのママリ🔰
真面目な性格が自分を苦しめ相手も苦しめていると感じた時は、自己嫌悪ハンパないですよね😵💫😭イライラもあったら行動では優しくナデナデするとでてくる言葉も優しくなるようです!ティ先生がいってた気がします
上の子達の事手遅れなんて思わないで下さい!産む前の自分と今は性格変わっています☺️産む前の自分が今上の子達相手出来ると思いますか?
褒めなきゃ!色んな事、吸収して乗り越えた自分を褒めてあげなきゃ!
子達達の悲しい事件やニュースいっぱいいっぱいありますよね。
運もあると思いますが、ここまで事件巻き込まれず事故なく育てたあなたや旦那さん、サポートしてくれた家族がいるんですよ!🥰急がず、お子さんと共に成長。✌️
上から目線の文に感じたらすみません😣💦ついつい、他人事に思えず長くなりました!