
夫が発達障害や精神疾患の可能性があり、感情のコントロールができず別居しています。レキサルティを服用している方の症状改善について知りたいです。
夫は発達障害なのか精神疾患なのか…
夫のモラハラDV気質に悩んできましたが
心療内科で病名をつけるとしたら気分変調症とうつの一歩手前と言われたそうです
レキサルティという薬を飲んでいます。
怒りっぽい、キレやすい、キレたら手がつかないといった特徴です。暴言暴力(素手で殴られてはいません)はこれまでにありました
今は別居していますが、たまに連絡をとるなかで話がすれ違うと「俺が◯ねばいいのかー!」など感情がコントロールできなくなってます
元々夫が感情コントロールできずに暴走することに神経すり減って別居していましたし離婚を考えてました
子供も育てている今、私には夫の面倒を見られません
夫や家族にレキサルティを服用されてる方いますか?
どんな症状改善のために処方されたんでしょうか?
夫からの病院の説明がよく分からず…
信じられず…
- リンリン🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
発達障がいを診てくれるのは精神科になります。
精神科を受診する事はできないでしょうか?
また病院の説明がよくわからない場合は、一緒に病院へ行く事をおすすめしますが..顔合わせたくないですよね💦
あと、レキサルティは統合失調症の薬だった気がするのですが、統合失調症の可能性はありませんか?
リンリン🔰
仕事や人付き合いは普通?にできているみたいですが、、
統合失調症にあてはまらなくもないです。
喧嘩もよくしてきたので私と結婚したからそうなったのかなと自分に責任を感じましたが、
元々キレやすいし、以前もそれで婚約破棄があったみたいです
大人になってから発症するケースもありますもんね……