※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
息子は支援学校小2🔰(40代)
ココロ・悩み

発達が気になるお子さんの発達検査の間隔について教えてください。息子は7歳で、自閉症スペクトラムと診断されています。最初の検査は4歳の時で、2023年に愛の手帳の申請のために再度検査を受けました。

発達が気になるお子さんをお持ちの方、または、発達障害と診断された方、お子さんの発達検査は、どのくらいの間隔で行ってますか?
息子は、今、7歳(支援学校小学部2年)で、4歳くらいで自閉症スペクトラムと診断されて、その時(2022年くらい)に初めての発達検査を受けました。
その後に愛の手帳(東京都の場合は、この呼び方ですので、他の地域だと名前が異なるかもしれません。)の申請のため、2023年に発達検査を受けたのが最後です。
ちなみに、息子は、愛の手帳3級です。

コメント

@u🌻目指せマイナス10㌔

支援級の子がいます。
療育に通うために3歳8ヶ月の時に発達検査して、小学校入学前の夏頃にもう1度しました。
愛の手帳の申請しましたが、検査はしませんでした。

あづ

6歳で検査を受けて、次は5年生になる時学校から案内されます😌
例えば手帳の申請とか、必要なことがない限り検査しないです🤔

未就学の時は年に一度K式を受けていました。