※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

鬱で休職した経験があり、その後も出社できないことが続いています。自分が怠けているのではないかと悩んでいます。これはどういうことなのでしょうか。

鬱で休職したことに味をしめて、その後怠けてしまって働けなくなる。とかありますか?

私自身が鬱になり休職した経験があります。
その後何度か転職もしているのですが、いつも出社できなくなってしまいます。

会社に嫌なことがある訳では無いのですが、行こうと考えるだけで憂鬱な気持ちになったり、気持ち悪くなったり、朝起きられなくなります。

これって身体が怠けてしまっているのかなと、自分を情けなく思います。

コメント

猫飼い

最初鬱で、今双極性障害です。
私も何度も転職して何度もいけなくなり、何故こんなに気分に差があるのかと医者に聞いてみたところ、双極性障害と診断されました。
もしかしたらママリさんも、単純な鬱ではないのかもしれないです。
どちらも脳の疾患であることには変わりないので、頑張ろうと思っても脳が無理と言えば無理なんです。
そこまで自分を責める必要はないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういえば初診の時に、双極性障害とか気分変調症とか言葉が出てきました💭わたしもそうなんですかね。
    無理なりに生きていこうと思います💪🏻

    • 12月17日
  • 猫飼い

    猫飼い

    鬱と双極性障害の薬は違うこともあるので、主治医に聞いてみるのもいいと思います。
    双極は鬱と躁を繰り返すので、どうしても出来ないときはできないです。やれるときに頑張りましょ!

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    主治医に相談してみます。
    ありがとうございます!!

    • 12月17日
deleted user

休職したことはないですが、鬱の診断で薬を飲んでます!!
以前メンタルで2回一週間ほど休んだ時は行きたくないなぁと思いました💦
気の持ちようもあると思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気の持ちようですかね。行かなきゃとは分かってはいるのですがなかなか😢

    • 12月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    思い込みもあると思ってます💦
    なんか体調悪くて行きたくないな、行かなきゃと思ったら余計具合悪くなる気がしますし、どんどん憂鬱になっちゃいます💦
    鬱で入院もしましたが、負けたくない!という気持ちで再就職まで漕ぎ着けた気がします💦

    • 12月17日