
コメント

モち🌼💕
妊娠中は梅シート、干し梅など
毎日のように食べてましたょ😋♥
なんの問題もありませんでした😉✨
1日に何袋も食べて過剰摂取にならなければ、大丈夫ですょー😜🎵

ありるるる♡
あたしは特に気にしてません!
細かく気にしてると疲れちゃってそれでストレスになってもしょうがないなーと思ったので◡̈
-
にみ
ご回答ありがとうございます😄💕ストレスもよくないですよね!気にしすぎず、食べ過ぎず程よく調節してみようと思います!
ご回答いただいてから気分楽になりました(*´ω`*)- 5月6日

退会ユーザー
つわりの時期は私も梅干しを毎日
何粒も食べてました(;_;)
むしろ梅干しがやっと食べれる物
だったので当時は食べていました。
つわりが落ち着いたら少し気にして
減らしたりはしています!
極端には気にしていませんが( '﹃ ' )
浮腫とかあるようなら
気にしたほうがいいかもだけど!
気にしすぎもストレスになるので
1日1袋くらいだったら問題ないと思います!
-
にみ
ありがとうございます(。>д<)💕
つわり中に梅干し食べる方多いですね✨安心しました😭浮腫みは今のところないのですが、私だけの体でもないしちょっとは気にしながらつわりが治まるまでしのごうと思います😄💕- 5月6日

詩子
私も元々梅干し好きです。そしてつわりの時期は梅干しがさらに美味しくというかそれしか食べられない感じになります。
梅干し単体は1日3個までが良いそうです。でもそれは赤ちゃんためではなくお母さんのためにです。お菓子系ならそんなに食べすぎなければ気にしなくても大丈夫だと思いますよ。私はつわりで食べられなかったので、食べられるならそれを食べてても大丈夫だよと言われましたよ。初期は赤ちゃんに直接母体の栄養はいかず関係ないのでそこまで慎重にならず、それよりかはつわりで減った食事量を少しでも増やす方に気を遣って良いと思います!
-
にみ
梅干し3個までが目安なのですね!梅干し好きには一瞬で食べちゃえる量ですね😅
梅ねりは結構かためで時間かけて食べれるのでちょっと気にしながらつわり中は食べてみようかと思います😌
梅干しの他に野菜などもしっかり食べて体調管理しないとですよね😄✨
なるべく偏りないように頑張ってみます😋💕- 5月6日

はるはる
私もつわり中、カリカリ梅と干し梅にハマってかなりたくさん食べていました!
一度血圧がすごく高く出てしまって塩分の注意を受けて、食べるのを我慢していてとても辛かったです💦
一応パッケージの裏の塩分量とか見つつ、食べた日は食事をすごく薄味にしたり、塩分を外に出す働きがある野菜を沢山食べたりしてました!
-
にみ
よっちさんは血圧が上がってしまったのですね!!塩分の制限、考えただけでも辛い😭そうなる前に気を付けないとと思いました😫!!
食べ過ぎた日はトマト多目に食べてみようかと🍅
ご回答ありがとうございます😌- 5月6日

ma.
私もつわりの時、カリカリ梅にはまって 食べていました。・°°・(>_<)・°°・。
-
にみ
カリカリ梅美味しいですよね😋💕妊娠がわかる前よく食べてました😄ハマるとそればっかりになっちゃうので度の過ぎないように気をつけてみます😭💕
ご回答ありがとうございました😄- 5月6日

fresh
悪阻期なら問題ないと思いますよ(^^)
悪阻が明けてからの管理が大事だと思います!
-
にみ
ご回答ありがとうございます😄💕悪阻期そろそろ軽くなってきたのですが食欲わかないときは梅干しに走ってしまいます😅
おさまったら食生活気をつけてみます!!😄✨- 5月6日
にみ
早速のご回答ありがとうございます😭
なん袋も食べないように買うときは1袋と決めてます(*´ω`*)
シートも干し梅も大好きでよく食べちゃいます(。>д<)(笑)
食べ過ぎないように味わいます😄💕