※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が泣いて帰宅したため、私も気分が落ち込み学校を休ませました。理由を友達に話した際、周囲から何か思われるか心配です。

小学生のママさんに質問です。
娘が泣いて帰宅して、次の日に私が気分が落ち込んで、学校を休ませました。

娘のこともあったので、お母さんがしんどいからという理由にしておいてと言って休んでいます。

今日娘が友達からなんで休んだん?と聞かれて、お母さんがしんどいからと言ったみたいです。

周りや保護者から何か思われたりしますかね??

本当の理由は娘が泣いたのもあって、その日の夜私も落ち込んで次の日娘をかばうように私の体調不良があるといって、休ませています。

コメント

はじめてのママリ🔰

なにも思われないと思います!

はじめてのママリ🔰

お母さんがしんどくてなんで娘がやすむの?と思われる気もします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねそこですよね
    小1でお迎えに行ってるから行けないみたいに理由になりますかね、、

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まあそれなら筋は通らなくはないかなと思います。

    保護者が聞いたらなんか別の理由があるだろうな、と察すると思いますが。

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなんですかね?そこ聞きたいです!

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、よその家庭のことをそこまで考えないので、「何か理由があるんだな」までです😅

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親に問題があるとかですかね

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉通りにとるならなんか重病なのかな?とかも思うかもですし、しんどいから休ませるなんて変わった親御さんだな?とかなんかサボりかな?とかですかね。

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

子供から「〇〇ちゃん、お母さんがしんどくて、昨日学校休んだんだって」と言われたら、休ませる意味がわからないな…とは思いますが、深入りはしません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

小1は友達が1日休んだからと気にする子は少ないんではないかな?と思いますが、あまり気にしなくてもいいと思いますよ😌

ビール

全員揃う日の方が少ないんじゃないかってくらい風邪やらなんやらで誰かいつも休んでると思うし、お母さんがしんどいから休んだらしいよとかわざわざ伝えないと思うので気にしなくていいと思います😄✨
私もこないだズル休みさせました✨

ままり

そういうご家庭(親の体調不良で子供を休ませる)もあるんだな、と思うくらいで他は何も思いません😳

ママリ

大変申し訳ないです!
私なら率直に「自分のせいで子供巻き込んじゃうんだー。やばくない?」って思っちゃいます。

nn

子供はあまり深く考えないでしょうね

送り迎えがある幼稚園や保育園なら親がしんどくてという理由はわかりますが、小学生なら「ん?」ってなりますよね

でも、特に深入りはしないです。ふーんって思います😊