
三人目の子供を希望していますが、産休育休の影響で仕事を諦めるか悩んでいます。男性の同期が出世する中、自分の気持ちにどう折り合いをつけるべきか考えています。
三人目悩みます。
三人目を希望しているのですが、その分の産休育休となると自分がしたい仕事は諦めなければなりません。
男性の同期はどんどん出世していて、比べても仕方ないのですが、なんとなくモヤモヤ。
苦労して入社した会社なので絶対辞めるつもりはないし、子供も諦めたくないという気持ちが強いのですが、皆さん気持ちにどのような形で折り合いつけてるのかなあと。
こればっかりは仕方ないですよね。
雇ってもらえるだけありがたいと思わなきゃ、というのは分かっているんですが \(ᯅ̈ )/
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
3人目悩んだ段階からとりあえず昇進できるだけしときました😂
育休中も試験を受け、0歳4月復帰で、今のところ男性同期とそこまで差はないくらいに維持はできています。
が、来年から上の子が小学生になる&管理職にはなりたくないので、どうしようかなと思ってます😭
コメント