
8か月の赤ちゃんが離乳食の進みが悪く、特に卵が嫌いでアレルギーチェックが進んでいません。中期の食事に進むのが心配です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
12月下旬で8か月になりますが、
いまだに離乳食が初期で止まっています。
歯も8本生えてハイハイや掴まり立ちもできますが、離乳食のみ進みがかなり悪いです💦途中ノロで1週間ミルクだけにしたのもあると思うのですが😩
卵も嫌いでアレルギーチェックが進まず…入ってるのがわかるとブブブーと言いながら全部出してきます😭
7倍粥もダメで、いまだ10倍粥…
このまま食べ進められるのか心配です。
同じだった方いますか?いつくらいから中期を食べられるようになりましたか?😢
- 初めてのママリ(生後11ヶ月)

🐻
出してきても毎日勝手に進めてました😂
慣れたのかもぐもぐ食べるようになりました✨

はじめてのママリ🔰
うちの子は2歳ですが、離乳食は教科書通りに進みませんでした😅
こっちも疲れてくるので、嫌なことをすすめて食事が嫌いになっても困るなぁ〜と思い、食べられる物をスローペースで進めましたよ😊
コメント