
コメント

ゆき
うちは上2人が小学生で予防接種もほぼ終わってるので上2人は使ってた母子手帳ケースで保管。末っ子は早産だったので検診は総合病院なので書類も色々あったので100均で買ったポーチにまとめて保管してます✨
ゆき
うちは上2人が小学生で予防接種もほぼ終わってるので上2人は使ってた母子手帳ケースで保管。末っ子は早産だったので検診は総合病院なので書類も色々あったので100均で買ったポーチにまとめて保管してます✨
「子育て・グッズ」に関する質問
4月から保育園に行き始めましたが、案の定体調崩してお休みしました。私も移され38℃熱でて仕事復帰をのばしてもらいました。 上司から次からは移されないように気をつけてね、と嫌味言われました😅 しかも、子どもは大した…
新年度が始まりましたが孤立気味です🤣 こども園の年少からの進級組になります。年少の時は喋れる保護者がそれなりにいました。が、新年度始まってからほぼ誰とも喋ってません… 普通は年中でも同じクラスになった保護者と…
4月から保育園に通い始めました。 保育園で汚れ物入れとして こういうポリ巾着(ビニール製)を使っているのですが 普通に毎日洗いますよね? ダイソーで買ったのですが いくらダイソーだとは言え 毎日使い捨てとはいかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3boys mom
確かに上の子たちは母子手帳使う機会少ないし別にしちゃった方が良さそう😍
100均😳✨✨使えるポーチも置いてあるんですね!いいですね😆✨✨
ゆき
グッドアンサーありがとうございます♡
最近の100均はいいもの売ってたりするのでいいですよ🎶
3boys mom
子連れだと割れ物が怖くて最近100均と疎遠になってました😅
写真までありがとうございます!すごいオシャレで100均だとは思えませんね😳✨✨