
実家の父親がチャイルドシートを不要と言い、私が付けると嫌味を言われます。事故時の安全を考えているのに理解されず、母親も父親を注意しません。実家に帰りたくないです。
実家の父親の考えがありえないです。
実家に帰り、父親の車に乗る時
チャイルドシート(今はジュニアシート)なんかいらないと言って、私がこだわりすぎと言われます。無視して付けますが。
事故の時子供の命が守れないからと言っても
万一事故の時も普通車は衝突されても、大して座ってる所まで影響ない。と言います。
実家にまれに帰った時、
ジュニアシートを付ける私に毎回嫌味を言われます。
前回もそれで喧嘩になりました。孫の命をなんだと思っているんでしょう。
母親にも言うと、色んな考えの人がいるから...と父親に怒ったりしません。
おかしいですよね。
もう実家に帰りたくありません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶
帰らなければいいと思います。
そもそも法律違反をすすめる時点でありえないですよね。
知り合いは赤信号で止まってたら後ろから突っ込まれて障害が残りました。
大人です。
あとで後悔しても遅いのではじめてのママリ🔰さんは間違ってないです!

ままり
こだわりすぎなんかじゃないですよ😭
無視してつけます。
実際チャイルドシートしてなくて事故して子どもが亡くなったりする事故もあるのに…💦
チャイルドシートは昔はなかったかもしれませんが、今は義務です。
実家に帰らなくていいと思います😫
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。今は義務ですし、安全が1番だと思います。
チャイルドシートしてなかったら、抱っこなんかじゃ守りきれないと聞きました。
父はまるで運転に対して自分のプライドが傷つけられたように喧嘩になります。
タクシーやバスではシートベルト付けないやろ、と。(タクシーなら付けてます。)
帰るたびに喧嘩になって、もう嫌になります。- 12月17日

yu
昔はなかったからって考えなんでしょうね。
でも今は常識であり規則ですからね。
事故に遭っても影響ないとかつけなくていいなんて言うなら免許返納しろと言いたくなります。
-
はじめてのママリ🔰
免許返納してほしいです。
言ってもまた怒られるんだろうなと思います。
もう関わりたくないです…- 12月17日

退会ユーザー
かえらなければいいとおもいます
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!命を守るのが1番ですし
ご返信ありがとうございます。- 12月17日

より
帰りたくないなら帰る必要ないんじゃないですかね。
もしも帰るなら、金輪際お父様の運転する車には乗らない、何を言われようとチャイルドシート付けて乗る、そのどちらかかなと思います。今更お父様の考え方が変わる方法はないように思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
また文句言われそうですけど、大事な子供のことなので折れるわけにいかないですし、そこまでして帰る意味ないなと思いました!- 12月17日
はじめてのママリ🔰
父、おかしいですよね。
お返事ありがとうございます。
知り合いの方、追突されて障害残られたなんて酷いですね。こっちは止まってたのに。
事故で多いのは追突と聞きました。
実家帰らないで、なんか言われたらジュニアシート着けるのに文句言われるからと言います!