

ママリ
気にします!!
私だったら着替える場所とか細かいことまでどういう感じなのかスクールの方に聞いちゃいます!

はじめてのママリ🔰
うちも水泳しており、息子の時は旦那に任せてましたが娘は絶対わたしです。男性更衣室に入れたことないです💦

はじめてのママリ🔰
男性更衣室で着替えることになるので、行きは水着を服の下に着て、終わりの時はボタン付きのバスタオルで覆って、なるべく人がはけてから着替えさせてます!
キッズが着替える時間帯はキッズと保護者だけ入れるようになっていて、中では早く着替えさせてみたいな雰囲気らしいので、じーっとみられることはないそうです。
検討されてるスクールさんはどうですかね?

はじめてのママリ
うちのスイミングは
例え小さくても異性は更衣室に入れないです(男性更衣室に娘ちゃん入れないです)
なので閲覧席で小さい子はみなさんタオル巻いて着替えさせてるのでパパでも大丈夫ですが、検討されてるスクールがどうかですよね🥹

はじめてのママリ🔰
こないだパパと参加してる女の子いました
パパは男性更衣室で着替える、女の子はママが更衣室で待機してて、プールから上がったらママにバトンタッチして、ママが着替えさせてました!

はじめてのママリ🔰
うちは旦那にも連れて行ってもらったことありますし、周りにも割といますよ!
スクールによって違うと思いますが、まだ着替えにお手伝いが必要な年齢の場合更衣室ではない場所で着替えることができます。

たか
うちの子達が通ってるスイミングは、未就学児までは、親の性と同じ更衣室で着替えられます。
ちなみち、2歳の時は、旦那と男湯に入ってました💦
コメント