
赤ちゃんに風邪がうつらないか心配です。家族が忙しく、私が見ています。免疫が強いと聞きますが、心配です。
カテ違いだったらすいません(>_<)
いつもお世話になってます。
昨日寝てる時からお布団何枚着ても震える程寒さを感じ、朝起きたら喉の痛みと鼻がつまっていました。
風邪を引いたんだと思います。
生後2ヶ月の娘がいるので、同じ空間で生活していて風邪を移さないかとても心配です。
旦那も飲食で朝方まで帰って来ないし、旦那の実家がすぐ近くにありますが、両親共に働いているので私が見るしかありません。
赤ちゃんは生まれてから何ヶ月かは免疫が強いと聞きますが、風邪は移らないでしょうか?
ミルク、オムツ、お風呂と何かと近くで接するので、心配です...
- きょう☆(10歳)

年子男子のママ
心配になってしまう気持ちは
とてもわかりますが。
しすぎても、仕方が無いので
マスクをする、
手洗い、うがいと
適度に換気をして身体を暖めて
過ごしてみるのはどうでしょうか?
赤ちゃんは生後半年まで
母親の免疫で~~~と
言いますが、兄弟がいる所だつたりするとすぐ風邪をひくこともあります。
風邪をひいて免疫をつくることも大事だとおもいます。
早く体調が良くなりますように!

ももちん
大丈夫ですか?
頼る人がいないのは大変ですね。
免疫はあると思いますが移っちゃうときは移っちゃいますし…マスクなどできる対策をして、まずはママが治ることを最優先しましょう♪
ミルク、おむつをする前は手をしっかり洗ってからしてあげるといいかもしれませんね。
お風呂はママの体調が大変なら1日ぐらい入らなくたって大丈夫だからお休みしてもいいと思いますよ。
ちなみに私も同じくらいの時に風邪でダウンしましたが、私にベッタリ、完母でしたが娘には移らなかったです。
早くなおりますように。

きょう☆
回答ありがとうございます(^^)/
そうですね。
心配する前に出来る事たくさんあるのでやろうと思います!
小さいうちに風邪を引くと死ぬんじゃないかと心配でした(>_<)
免疫をつくることも必要なんですね!
ありがとうございます!

きょう☆
回答ありがとうございます(^^)/
たまにクラっとくるくらいで元気です☺︎
風邪を引いたと言っても、まだひき始めな気もするし、薬飲んだり出来る事やって早く完治させたいと思います(>_<)

はるmom
わたしも風邪をひいたとき心配でした(>_<)
でも先生に咳・くしゃみがひどくなければそこまで心配しなくても大丈夫。うつらないと思うよと言っていただけ、安心したのを思い出しました。
お母さんは風邪ひいても育児しないとなので本当に大変だなと体調が悪いとき実感しますよね。
お子さんいるので難しいと思いますが、きょう☆さんが倒れないように家事は手抜きで休める時に休んでくださいね!
早く良くなりますように!

ぴーちゃん
風邪、辛いですよね…
私も娘が全然寝なかった一カ月になったくらいの時に風邪をひきました。
風邪はうつります!
母体免疫があり病気にならない、というのは、お母さんの持ってる免疫の病気にはならないのであって、お母さんがかかる病気は赤ちゃんもかかるそうです。
赤ちゃんのお世話をするときは手洗いうがいをしてマスクをしていました。
うちはうつりませんでしたよ!
産婦人科に行って、授乳中でも飲める漢方薬と風邪薬を出してもらいました!
うちは近くに親も知り合いもいないので、私がみてましたよ。
うつる心配もありますが、軽い風邪ならうつす前に治すことが大切だよと産婦人科の先生に言われました。
早く治すことを考えましょう!

きょう☆
回答ありがとうございます(^^)/
今のところ咳もくしゃみもしてないので大丈夫です☺︎
朝から出勤前に旦那が家事やってくれたので、今日は1日中寝ていられました(>_<)
早く治さないとですね!

きょう☆
回答ありがとうございます(^^)/
1ヶ月の時に風邪は相当辛いですね(>_<)
私も1ヶ月の時に発熱がずっと続いて大変でした(((ʘ ʘ;)))
早く治して娘に移さないようにします!
コメント