※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の息子がタブレット学習を続けるべきか悩んでいます。小学校に向けての学習方法についてアドバイスをいただけますか。

今、年長さんでタブレット学習してるよ!というお子さんがいらっしゃる方いませんか?

年長の息子ですが、本人の希望でチャレンジタッチを年少からやっています。
で、来年から小学生になるので、このままタブレット学習を続けるか、別のタブレット学習にするか、塾など別の学習方法に変えるか、それとも一旦勉強系は辞めて小学校生活に慣らして成績見つつ考えるか、悩んでいます😭

息子は、やり始める楽しくてずっとやってるのですが、やるまでが長いです😓💦
えー!今これやってるから無理!とか、めんどくさい!と言って、タブレット学習を拒否することがほとんどです。
とりあえず、自分でやりたいと言ったんだから年長までは続けてみたら?と、毎日ではないけど、週4〜5くらいでタブレット学習を続けています。

親の私に言われるとキレて、面倒だからヤダ!と騒いでますが、ばぁばの家に泊まった時などは、ばぁばが言わなくても自分から勉強してると聞いたので。。勉強が嫌というより、今やってる別のことがあるからイヤとか、そういう理由かなと思います。。
このままタブレットを続けるか、他のタブレット教材に変えてみるとか、塾に通うか悩んでいます!

普通の公立小中学校に行くし、地域的にも中受は学年に1〜2人しかいないレベルで、スポーツの習い事は別として学習塾に行ってる子はクラスで数人〜みたいなレベルなので、、
受験組でもないし、低学年から塾に通わせなくても良いかな?と思いつつ、でも自宅で教えるとか無理そう(親の言うことは聞かないから)だから、タブレット学習だけでも続けておいた方が良いのか、、悩んでいます。

同じような状況の方いませんか?
小学生からはどうしますか?😭

コメント

ママリ

うちも年長でチャレンジタッチやっていますが、やはり本人の気が向かないとやりたがらなかったりするので、一旦タブレット教材は辞めようと思っています。

上の子がいて、小1の1〜2学期の宿題にすごく苦戦したので😭

子どもも慣れない学校生活や登下校で心身ともに疲れていて、宿題に取り掛かるのもすごく大変で、それからタブレット教材もとなると、やらせる親も言われる子どももお互いストレスになるかなって思っています。。

今は2年生ですが、だいぶ学校生活にも宿題にも慣れて、余裕が見えるようにはなってきました。

低学年のうちはそこまで授業内容も難しくないですし、親が関わる宿題(音読や計算カードの読み上げなど)が多いので、我が子の場合だと、基本的な勉強はそれで大丈夫そうです。

4年生くらいで授業についていける子、ついていけない子の差が出てくると聞くので、3年生くらいからタブレット学習を再開してもいいかなと感じています。