※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコニコ
産婦人科・小児科

9.10ヶ月検診について、実施している方はいますか?自費のため受けていない人が多いようですが、受けた方の意見を教えてください。

9.10ヶ月検診ってみなさんどれくらいやられてますか??
うちの市町村は9.10ヶ月検診は自費なので、やられてない人が多いみたいなんですがみなさんやりますか?
うけたことあるかたがいればやった方がいいかどうか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

自費の検診はやってないです!
不安なことがあれば検診受けてもいいと思いますよ!

  • ニコニコ

    ニコニコ

    わたしも特にこれと言って聞くことないのでどうしようかなーって思ってます😢

    • 12月15日
ママリ🔰

住んでいる市は無料なので、受けます🙂
市からもやる事をすすめられてます☘️
10ヶ月なったらやろうかなと思ってます♡

  • ニコニコ

    ニコニコ

    いいですね!
    わたしも検診内容みてやろうか検討します!

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

うちは9.10は無料で1歳が有料でしたが全部やりました😃
母子手帳欄を埋めたいってのもありましたが9.10ヶ月あたりって結構重要な発達がたくさんあるので診てもらいたくて😊何も不安がないならいらないと思いますよ☺️

  • ニコニコ

    ニコニコ

    そうなんですよね!母子手帳のページうめたいきもちめちゃくちゃわかります!

    • 12月15日
ママリ🔰

ビジョンスクリーニングができる所があれば自費でもやりたいかもです🥹
うちは6-11ヶ月で一回分公費なので11ヶ月に行きました!