※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

ラジオの公開収録で、長時間待った後に割り込まれてステージが見えなくなり、イライラしています。注意すべきだったか悩んでいます。皆さんはどうしますか。

今日とてもモヤモヤすることがありました。皆さんだったら注意しますか?

ずっと行きたいと思っていたラジオの公開収録のイベントがあり夫と2時間半前から最前列で並んでいました。
開始時間直前になり人が混雑してきたのでゲートをステージぎりぎりまで寄せるのでそのまま待っていてくださいと呼びかけがあり、待っていて前に進んで下さいとスタッフの声がかかったので進んだら隣で並んでいた中高生くらいの男の子が割り込んできて後ろの列になってしまいステージが全く見えなくなりました…。

寒い中2時間半も待って最前列で並んでいたのに
割り込んで入られて結果ステージが全く見えなくなり悲しいし子供相手にとてもイラつきました。
あのとき注意するべきだったかな?とか思ったり
でも子供だからしょうがなかったのかなぁ…と思ったり…その子は母親と一緒に来ていたっぽいのですが、母親はスマホに夢中って感じで多分気づいてちませんでした。

皆さんだったら注意しますか?
いまだに思い出してはイライラ、モヤモヤしてしまいます。

コメント

h.s.mama♡

私もなかなか言えない方なんですが、旦那と一緒なら旦那が絶対言ってます😅

ちょこ

うわーー、嫌な思いをされましたね。
私も昔フェスで似たような経験をしました。あまりにイライラしたので「割り込みしないでほしいんだけど」と一言言って相手が何か言い返してきたんですが
そこで揉め事を大きくしても嫌だなと思い結局割り込みを許してしまいました🌀
今回の場合、中高生なら充分善悪の判断がつくはずなので注意しても良かったとは思いますが
そこで事が大きくなったら…と考えると躊躇するかもしれません。モヤモヤしますね💭

もも

すごく嫌な思いをされましたね~😭

私も似たようなことありましたがその場では注意できず、そのあとずっとモヤモヤしていました。

その場で注意して解決できたらいいのですが、変な揉め事になるのが怖くていつも言えません😣

割り込んできた人も悪いですが、イベントの運営側にも責任はあるのかなと思いました。

とても楽しみにされていたイベントなのに、悔しいですよね!

イライラモヤモヤが続くようでしたら
運営側に今日のことを伝えて、気持ちを発散させてもいいかもしれないですね。