※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

親からもらったクリスマスプレゼント代を、子供達の貯金にするべきでしょうか。それともプレゼントを買って残りを貯金に回すべきでしょうか。

親からクリスマスプレゼント代🎁で
子供達に現金もらったんですが、、

子供達の貯金にしますか?
プレゼント買いますか?

それともプレゼント買って残り貯金に回しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

クリスマスプレゼント代としていただいたならクリスマスプレゼント買います!
これを買ったという報告もします🤣

  • ママリ

    ママリ


    やっぱり買った報告しますよね☺️親もその方が嬉しいですよね🥳

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何買ったかお母さんも気にしてると思うので🥰

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレゼント代としていただいたならプレゼント買っていいと思います🎁

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね☺️
    トイザラスに行こうと思います🫶

    • 12月15日
ぐーみ

我が家は義母がいつも子どもたちにアマギフくれるんですが、とりあえず使わず取っておいて、必要なものがあるとき(靴の買い替えとか)使ってます😊

  • ママリ

    ママリ


    なるほど🥳
    現金じゃない場合もあるんですね!!消耗品に使えるの良いですね🥰

    • 12月15日
リノ

いくら貰ったのか分かりませんがプレゼント買います🙌

  • ママリ

    ママリ


    一万円でした!

    プレゼントに使った方が良いですよね〜🤔🎁

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

現金いいですねー💓
いくらかによりますが
プレゼント買って報告して、残りは貯金にします🙋

  • ママリ

    ママリ


    現金が1番有り難いですよね!!
    子供達まだ小さく、各一万なのでそれなりのオモチャは買えそうです🎁🥳

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

プレゼント買います!

  • ママリ

    ママリ


    プレゼント買う事にしました☺️

    • 12月15日
しろくろ

うちも実母はクリスマスプレゼント代くれるので、長女は毎年🎁二個です🎅
余ったら貯金でもいいし、必要なもの買ってもいいと思います💡

  • ママリ

    ママリ


    毎年2個!!
    めちゃくちゃ嬉しいですよね🥰

    我が家もプレゼント買う事にしました^^

    • 12月15日