
妊娠中の女性が、夫の行動に対する不満や不安を抱えています。子供の発熱時に夫がパチンコを優先し、助けを求めても無視されたことに失望しています。現在、コロナに感染し療養中ですが、夫のサポートが不足していることにも困惑しています。この状況について、自分が悪いのか悩んでいます。
分からなくなってしまったので、アドバイスお願いします。
私は現在妊娠まもなく7ヶ月。
先週(水)子供が39.0の発熱をし、保育園よりお迎え要請がありました。この日は夫が休みで私が仕事だったため、夫にお迎えのお願いの連絡をしたところ、「今は手が離せない(パチンコ)から」と断られました。
かなり寒い日だったので子供を歩かせる訳にも行かず、子供を抱っこしてなんとか家まで帰りました。(車は我が家は1台しかなく夫が車で出かけていました)
その時点で私はかなり疲弊していて、なかなか動けなかったのですが、帰宅後少しして夫も帰ってきました。(その後は子供の世話などしてくれましたが)
まずここまでで、元々切迫体質の私が抱っこでお迎えに行くことのリスクや39.0の子供をパチンコで見捨てられた子供を考えていない行動を全く理解出来ず、これはもう離婚案件だなと思っていました。
ちなみに、私が怒るまでは謝りもせず、「10万円捨てて帰ってきた」と言ってきました。私はこれにも理解出来ず、そもそも遊びでお迎えに行かないのも理解できないし、私達の命が10万より軽いと思われていることに失望しました。
その後謝罪してきましたが、話の途中で子供が入ってきてしまったので中断となり、その後私は発熱の子供をワンオペし免疫が落ちてしまったのか、コロナになってしまい現在療養中です。(恐らく子供もコロナだったのですが、すぐ解熱したので受診はしていなかったです)
療養中でも夫が子供を見てくれたのは熱がある一晩だけで、それ以外はワンオペです。
今朝も具合が悪いので夫に見て貰おうとお願いしたのですが、私がいなくなったこととで子供が不機嫌になり、夫はリカバリー出来ず泣いている始末。
仕方なく結局私が入りましたが、その間も具合の悪い私に「なんで誰も俺の事心配してくれないの。俺大黒柱なのに」「俺必要とされてないなら居なくなってもいい」発言。
なんでなにも症状ない人の心配しないといけないのか。コロナになったとしても1週間休んだくらいで生活出来なくなるならそんな仕事辞めてしまえばいい(自営業ですがそれを選んだのは夫なので知ったこっちゃないし、私だって働いてるし、、(でもどうせお前の稼ぎは大したことないと思ってる))
なんでこんなに自分のことしか考えられないのか意味がわかりません。
この状況、私が悪いのでしょうか?
たしかに最近夫にはもう信頼とかなかったけど、、
もう一緒にいる方がめんどくさいと思う私はおかしいですか?
まとまりがなくて申し訳ありません🙇♀️
- 🍋🍋🍋(妊娠39週目, 2歳10ヶ月)
コメント

ママ(29)
すみません。おかしいです。
「パチンコで行けない」が全てだと思います。おかしすぎます

りんた
まず、10万を捨ててきたって表現がおかしいです。10万入れて当たらなくて取り返しがつかなくてイライラしていたが正しい表現かと。
まあこちらからしたら『しかんがな』ですがね。緊急対応できないならパチンコ行くな!
そして俺のことを心配してくれなんて赤ちゃん帰りしてますね。実家に戻してお世話してもらいましょう。
妊娠中でも大変なのに大きな赤ちゃんの世話はできないです。
-
🍋🍋🍋
ありがとうございます!
子供が生まれてから私が塩対応なのもあると思うのですが、1人目産後からそれはまあ酷くて(もちろん休みの日は産後の私と子供を置いて自分のご機嫌取りに1人で出かけてました)、産後の恨みは一生、育児も教われば良いみたいなスタンスで、育児の恨みも一生、なのでもう信頼出来ないんですよね(^_^;)
お前のことは自分で何とかしろよって思いますもん(笑)
関わらないで欲しい(笑)- 12月16日
🍋🍋🍋
ですよね!
ありがとうございます!
私が変なのかと頭がおかしくなりそうでした😂