![ひよこの妻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初節句義実家で旦那兄弟とその子供たちも集まってお祝い中一の姪っ子と…
初節句
義実家で旦那兄弟とその子供たちも集まってお祝い
中一の姪っ子と小学三年生の甥っ子
義母が息子を抱っこしたまま、見えないとこに行って、その間に姪っ子に抱っこさせてた
たしかに中学生ならいくらか安心だけど
わざわざうちらの見えないとこに連れてく必要あった?
なんかその隙に、って感じがして、すごい嫌だった
どんな気持ちで勝手に子供に抱っこさせてんだろ
しかも、か細い小3の甥っ子にも、目の前でだったけど、勝手に抱っこさせるし
案の定、息子は、頼りない姪っ子と甥っ子の抱っこに泣く
もう義母に抱っこさせたくなくなっちゃったな‥
気にしても仕方ないし、お世話になってるんだけと、もやっとイラっとして、ちょっと眠れなかった
- ひよこの妻(6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それはもやもやしますね(>_<)3ヶ月だとまだ首すわりも微妙じゃないですか?
というかたとえ首すわっていたとしても気になります。。
義母さんが意地悪な人でなければわざと見えないところで、、って訳ではないと思いますが
義母さんが自分の息子のように扱うのが嫌ですよね😑
気持ちわかります。。
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
どうしても抱っこさせたいなら常識的に一言ありますよね!っていうか、姪っ子が抱っこしたいって言ったならまだしも義母が抱っこさせたいからさせたんですよね?
そんな首すわったかなぐらいの小さい赤ちゃんなのに気軽に抱っこさせるなんて今後が心配ですね>_<
-
ひよこの妻
ありがとうございます!
そうなんですまだ首もぐらっとするときあるし‥
勝手に見えない違う部屋に連れて行って、そこに姪っ子と甥っ子がついていったから撫でさせてるのかな、とは想ってたんですけど、あとから、さっき抱っこさせたわよ、って言われて、あれ?なんで?ってなりました‥- 5月6日
![ちっち🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち🐾
嫌ですね…
お気持ちお察しします。
そういうのは大人がきちんとしてくれないとダメですよね…。
うちの子はもう5ヶ月なので私側の甥、姪には抱っこさせたりしますが…
夫側の甥姪には抱っこさせたくないです(笑)
年に1回お正月しか会いませんが今からすごい嫌で、どう回避しようか悩んでます。
-
ひよこの妻
ありがとうございます!
五ヶ月になってても、嫌なものは嫌ですよねw
勝手にあちこち義母が抱っこさせたりしたら、気に入らないほんとに‥
昨日はもう回避はできないだろうな、と諦めて行ったはいいんですけど、それは、私たち夫婦が抱っこさせてあげる前提でいたので‥- 5月6日
![snow01](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
snow01
ちょうど当時の義理の甥、姪が歳一緒です!性別は逆ですが…
産後1ヶ月して挨拶に行ったら、義姉達家族が来て、 義母が抱っこしたまま出迎え→そのまま勝手に抱かせる。とかありました(;´∀`)
落とさないように介助つきだったけど、怖いわΣ(゜Д゜)って思いました(゜゜;)
それからは義家に行くとタイミング悪く姪(当時小3)が居て、抱っこしたい抱っこしたい!ってうるさくて、今では当たり前のように抱っこしてどっかに連れていきます😵
最近では義祖父の七回忌があり、1年以上前に一回しか会ったことない20代の親戚の女の人に勝手に抱かせてました。
その人もその人で私が目の前にいるのに、私に何の一言もなく義姪から娘を受け取って抱っこ。私に話しかけず姪と義母と話をしてたので、凄くモヤモヤしました…。
勝手に抱くなよ。目の前に子供の母親いるんだから、抱いていいか聞けよ。っとイライラしちゃいました…。
その親戚の人は常識無いなって思いましたし、義姪は本当に嫌いです(笑)でも娘はなついてるんですよねー…。
今回も出産したら2~3ヶ月くらいでお盆なので、親戚が集まるから、当然のように回し抱きされるんだろうなぁー。行きたくないなぁー。って思ってます…。
-
ひよこの妻
遅くなってすみません!
ありがとうございます!
介助付いてても勝手にやらないでよって感じですよね‥
抱っこしたいって騒いじゃう子供の気持ちはわかるんですけど、親じゃない人が勝手に張り切らないでって思います
大して会ったこともない女性に抱かれるのは嫌ですね‥
心中お察しします‥
親戚の集まりってほんと、イライラモヤモヤするから、億劫なんですよね‥- 5月7日
![tu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tu
そういう方、やっぱりいるんですね…!
ちょうど私の義妹がそうで…
義妹が勝手に抱っこした挙句、居合わせていた自分の彼氏に抱かせようとする…1ヶ月の息子見てハイハイは?て聞いてくるような彼氏に
…首が座ってから抱っこしてあげてねーてやんわり止めましたが、義妹にあからさま嫌な顔され睨まれました…
悪いの私ですか…?笑
親に一言かけてから抱っこするもんだよ?と主人に伝えましたが主人もいまいち…いろいろ例え話をして理解しました。(今まで他所の子をあなたも勝手に抱っこしてたの⁉︎と注意…)
義妹に主人が伝えましたが、まあ理解はせずなんなら逆ギレ…
厄介ですよね…
私もずーっとモヤモヤしてました!
-
ひよこの妻
遅くなってすみません
ありがとうございます!
その義理妹なんとかならないんですかね‥ひどいですね勝手に‥
睨まれたら、いやいやいやって言ってしまう‥
親戚に対して、多少の信頼関係なら生まれてるし、可愛いから抱っこしていいよ、っていう気持ちがこちらにないわけではないんですけどね
勝手にやられるのが気に触るんですよね‥- 5月7日
ひよこの妻
ありがとうございます!
そうなんです微妙なんです首すわりが‥
義母、意地悪な人ではないんですけど、違う部屋に連れてったときに、勝手に抱っこさせることないのに‥ともやもやしてしまいました
目の前でさえ、勝手に我が物顔で甥っ子に抱っこさせてたんで、先行き心配です
さらに小さい3歳の甥っ子もいるので‥