
上下で住まいを分けている二世帯住宅に、夫の方の姪っ子甥っ子が泊まり…
上下で住まいを分けている二世帯住宅に、夫の方の姪っ子甥っ子が泊まりに来るのですが、義母さん宅は狭いし物が多いので布団が敷けないことから、甥っ子だけは我が家に寝かせるていで話が進んでおりました。
聞かされたのはもう泊まることが決まった後で、夫経由です。布団をどうするのとか、私朝から出社だけど朝ご飯は?とか、夜中トイレ使うよね?とか、私自身適当な格好でくつろげないし(いつも酷い部屋着なので笑)、下の子小さいけど女の子なので裸ん坊見せたくないし着替えやオムツ替え気使うし、学童と保育園予定のうちの子達休ませなよとか(絶対義理親だけでは面倒見きれない出社できないじゃん)、だいたい準備するのは夫じゃなくて私です😂
私に直接相談あってもよくないですか😭
モヤモヤするー!!!
甥っ子が居づらく感じたら可哀想なので、もちろんおもてなししますが!
なんだかなぁ、、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
直接相談絶対されるべきですよね!!
私なら夫さんに文句言います😤
お互いの生活もあるんだから思いやりがないとですよね💦
コメント