※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

デイサービスでの看護師の仕事内容や残業、病棟との違い、経験年数について教えてください。病棟経験4年の私が働けるか不安です。

デイサービスで看護師されてる方いませんか?仕事内容について教えてほしいです🙇‍♀️残業は多いか、病棟との違いや看護師経験年数なども教えていただけると嬉しいです💦来年から息子が保育園に入れたらパート(できれば扶養内パート希望)で働きはじめたいなと考えています。地域包括病棟での勤務経験4年でブランクは2年半とかです。施設で働いたことはありません。もし働けるとしても病棟経験4年では厳しいでしょうか😣?

コメント

ハム

昔してました!病棟4年、よゆーと思います。むしろ志があるとしんどく、物足りないかもしれません。
あくまで、私が経験した2施設の話ですが、
仕事内容は、バイタルチェック、入浴可否の判断(といっても形式上のもの。入れないとクレームになったり、上から入れろと言われたりしました)、入浴介助、食事介助、お薬の管理、健康相談、お話し相手とかですかね🤔
基本的に、介護士さんとほとんど同じ仕事を要求されます。看護師だからやらなくていいとかはないです。
また同じ仕事をしているのに時給が高い看護師へのやっかみがひどい介護士もいて、人間関係が厄介なところもありました。逆に人間関係良くて楽しいところもありました。
お年寄りとのコミュニケーションが好きなら楽しいと思います。
残業はなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    とても分かりやすいです😭🙏
    介護士さんとほぼ同じ感じなんですね💦確かにそれで看護師の方が給料高いとやっかみありそうです(笑)
    前働いていた病棟は急性期とかじゃなかったので比較的穏やかな方で、お年寄りとのコミュニケーションも好きですが、暇すぎるのはちょっと合わないかも?って思っちゃいました😭高みを目指したいとかは全然ないですが😅😅特養とかの方がまだ忙しそうですね!参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 12月15日
はじめてのママリ

元々病棟で働いてて看護師7年目でデイサービスに転職しました!
看護師の経験年数はそこまで求めてないとこがほとんどです!バイタルとれたらOKって感じ👌
血糖測定や注入などちょっとした処置あるけど、それも指導してもらえばすぐ出来ます!
でも私は上の方が言ってる通り暇すぎ、利用者さんと密な関係になるのが前提な感じ、レクも看護師が企画、実施なのがキツかったです😭
忙しくないし常に定時で帰れます!
看護師さんもわりと優しい方多いです!あとは介護士さんとの関係を上手く回せたらいいかなーって感じです💦
やねこい年配の介護士さん多くて💦
20〜代の同年代の介護士さんとは楽しく働けますが、年配の方々はかなり対応に気遣いました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    暇が原因でやめてる方多いですね😂レク企画は嫌かもです💦介護士さんって看護師に対して同じ仕事内容なのになんで給料違うんだとか思ってる人多いですよね、母がそうなので(笑)定時で帰れるのは嬉しいですが😭😭ちなみに看護師は何人体制ですか?子どもが急に熱だしたときとかはやはり休みにくいんですかね😭??

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    介護士さんは肉体労働できついこと多いのに、座って書類仕事してることもある看護師に文句言うのは心情的にしょうがないのは分かるんですけどね💦
    ただ施設関連だと介護士さんから看護師に医療処置に関してめちゃくちゃ指示出す方多いんですよね💦
    そういうのに対して機嫌を損ねないように訂正や説明するのがめんどくさくて辞めたのもあります😭
    正社員の方が1〜2人は絶対いたので、その補助的な感じでパートは配置されてました!
    休みやすかったです!でも事業所によるので面接で絶対聞いた方がいいです😭

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介護士さんから処置に対して指示出すのはちょっとイラっとするかもです😂😂
    パートは補助配置なんですね!確かに事業所によって違うかもしれないですね💦
    新しい仕事を久しぶりに始めるのが不安でたくさん質問してしまいました😭ご丁寧にありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

デイ一年弱してました!
わたしは暇すぎて、コミュニケーションが多すぎてやめました🤣
上の方が言うような感じです!
あとうちはレクレーションにも参加してました💦
とりあえず暇
でも残業なし、病院みたいに忙しくない、休み取りやすいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そんな暇なんですね😂レクレーションは実はあんまり得意じゃないのでめんどくさいって思ってしまいそうです💦病棟以外で、施設看護師で求人みてたらデイサービスが出てきたのでよさそうかなって思ったのですが、暇すぎるのは合わないかもなのでもう少し検討してみます!🙇‍♀️

    • 12月15日