※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家に行かない際、手土産を用意すべきか悩んでいます。義母が苦手なため、どうするのが良いでしょうか。

苦手な義母、義実家への手土産

年末年始、私は2人目出産のために里帰りするため
義実家には行きません。
旦那のみ義実家へ帰ります。

義実家は顔を出しに先日も行きました。(家から25分ほど)
義母のこと苦手になってから(一人目の妊娠産後から)
手土産を用意して持っていくのをやめました。
(旦那は自分で買って持って行くこともたまにあります)

旦那は私の実家に行くときには、手土産買ってくれます。。

今回私のみ義実家に行かないということで
何か私から手土産準備したほうがいいですかね。

普通に好意的に思う相手ならするのですが、、
いやでも常識的にしたほうがいいのか…

みなさん、こういった場合どうされますか?

コメント

星

嫌ですが、大人の対応として用意しておきます。
それであっちがどんな対応だろうが気にしません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月21日