

ママリ
ウォーキングやヨガ🧘♀️あたりを無理なくするのが良いと思います💦

えだちゃん🔰
上の方と同様、ウォーキングや、ヨガですかね🤔
あとは食生活を変えるとか🤔
野菜中心にしたり、よく噛むようにしたり!

あん
ズバリ痩せることを考えるより、体重を増やしすぎない用に食べすぎず体重をキープする事を意識した方が安全だと思います!
私が妊娠中産院からはリフレッシュ目的の散歩程度はいいけどあまり動くな、運動では痩せないから食べ過ぎるなと言われました😂
臨月入ってからはどんどん運動しようとは言われましたのでそこからは動いてもいいと思います。

はじめてのママリ
増えすぎは良くないけど、減らすっていうのはあまり考えなくていいと思いますよ!
上の方がおっしゃるように、増えないようにキープすることを意識するのがいいと思います🙆♀️
妊婦さんは、お肉や脂肪で体重が重くなると言うよりは羊水や赤ちゃんの重みに加えて血液量の増加やむくみでかなり大幅に増えるので太ってるわけではない場合も多いですよ!
私は20キロ増えて、産んで退院する頃には10キロ減りました。私の場合は浮腫が原因でした。
コメント