※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が子どもの食事に無理解で困っています。危険な食材を出そうとし、私が阻止しています。年末に帰省予定ですが、義母が市販のベビーフードを否定し、私の育児に干渉してきます。旦那も頼れず、どう対処すれば良いでしょうか。

義母が子どもの食事のことをちっとも理解してません。
なんなら自分が正しいと思っていて困っています。
義実家は車で4時間ぐらいかかるのでそんなに頻繁にいきません。年に2回程度です。ですがそのたった年2回でもヒヤヒヤすることがたくさんありました。上の子が一歳の時、生卵、鮑の刺身、イカの刺身、味の濃いチーズのつまみなどを息子に出そうとしました。流石に阻止しましたが、私のいないとこでチーズのつまみをあげたり、ハーゲンダッツまるまる一個を一日に何度も、、、義母は料理が下手くそで息子はほとんどご飯を食べず、義実家にいる間はみかん、菓子、アイスしか食べません。それも危険のないものだったら1日2日ぐらい目をつぶりますが、イカの刺身なんて喉にひっかかってもおかしくないのに、、数回帰っていますが、ちょっと危なそうなものは全部私が口に詰め込んで息子が食べないように阻止しています。そして今年の年末も次男が9ヶ月で帰省する予定なのですが、前もって、「離乳食作るの大変なのでベビーフードかってもっていきます。」ってラインをしました。そしたら先日、主人とのテレビ電話で、「市販のベビーフードなんて毒だらけだよ、なんでそんなもん食わすんだよ、」と作ると言い張っていました。しまいには「ケーキは食えるか?カステラは食えるか?食ったって死にやしない、ミルクにだって砂糖は入ってるんだから同じ。」って言っています。ちゃんと飯食わせてるか、オムツはとれたかって毎度言っててほんと腹たちます。お前よりちゃんとやってるよ。とほんとは言いたいです。昔の人ってなんでああなんでしょう。旦那も頼れません。同じような方いませんか?どうしたらいいですか?ほんとに旦那はもう頼りないので自分でどうにかするしかありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら申し訳ないですが
帰らないです🥲
帰るしかないなら
子供から離れないで
全て阻止するしかないですかね😭
私ならブチギレちゃいます🥲
旦那さんだけ帰るだけじゃダメなんですかね😭?

deleted user

市販のベビーフードは毒だらけは面白い

ゆき

そんな義母なら二度と行かないです💦

変な言い分にがさつな言葉遣い、子どもにとって悪影響なので、どれだけ怒られようとはっきり義母に言って、それ以降義実家には行きません!
お子さんが義両親に懐いているなら少し考えますが、そのような方なら子どもも懐かないんじゃないでしょうか、、、😅

はじめてのママリ🔰

怖すぎます...!
喧嘩してもいいならはっきり言って、それでもわかってくれないなら帰らないです💦

はじめてのママリ

いくら昔の人に理解されようと説明しても無駄ですよね笑笑

私もその発言されたらもう育児口出ししてるようなもんなので謝るまで行きませんね‼️

そこで旦那さんももっと言い返せばいいのに、結局頼りになりませんよね。

自分のしてることを否定されてるようで行きたくなくなりました!でいいと思います笑笑
それか行かなきゃ行けないならもう腹立ったら速攻帰るからねと旦那に言って観光して帰りますね‼️